令和3年度終(3月31日)新型コロナウイルス感染症予防をして教育活動を進めていく日々でしたが、時には、予定を変更せざるを得ないこともありました。 その中で、子どもたちは、一人一人、力を付けたり伸ばしたりして、成長してくれました。 それも、保護者、地域の皆様の温かいご理解とご支援のおかげと感謝しております。ありがとうございました。 次年度も、どうぞよろしくお願いいたします。 卒業式(3月25日)その35年生が、在校生代表として、教室でリモートで参加しました。 その後、校歌を小さな声で歌い、退場しました。 退場後は、体育館で写真撮影をして、5年生がもつ花のアーチの中、また保護者や教職員が並ぶ中を通り巣立っていきました。 厳粛な中にも温かい雰囲気のある卒業式でした。 卒業まで、ご理解・ご協力いただいた保護者・地域の皆様、関連諸機関の皆様、ありがとうございました。巣立っていった卒業生のこれからも、温かく見守っていただけると幸いです。 卒業式(3月25日)その2卒業証書授与は、卒業証書を一人一人、檀上で校長から受け取りました。とても立派な態度でした。 卒業式(3月25日)穏やかな日差しの中、さわやかな表情で登校してきた6年生は、教室で、担任から、小学校生活最後の学級指導を受けました。 授業の様子(3月23日)大掃除(3月23日)消音のために椅子につけているテニスボールも掃除しました。 授業の様子(3月23日)6年生を送る会に替えて(3月24日)6年生から、卒業制作として作成した、各学級の給食台のカバーを、代表児童が受け取りました。 令和3年度 修了式(3月24日)校庭に一同が集まることは、久しぶりでしたが、素早く集合することができました。どの学年の整列の仕方も立派でしたが、特に、1年生の並び方の成長から、この一年間の成長を感じました。 はじめに、修了証を校長が、各学級の代表児童に渡しました。その後、校長が修了証の意味を、この一年間、目標を目指して努力した証と話しました。だから、自信をもって次の学年に進級してほしいと話しました。また、1年生が成長できたのも、上級生がお手本となっている旭小学校の学校としての力があるからと話しました。さらに、明日卒業式を迎える6年生と向かい合い、最高学年として努力してきた6年生に、拍手で「ありがとうごさいました」の言葉を伝えました。 次に、5年生の代表児童が、一年間を振り返り、最高学年となる抱負を話しました。 最後に、小さな声で、マスクをつけたまま、校歌を歌いました。 給食(3月23日)授業の様子(3月23日)その4コートいっぱいに走り回りながら、パス回しを工夫してボールを蹴りました。 授業の様子(3月23日)その3チームに分かれて、サッカーの試合を楽しみました。予定していた昨日が、あいにくの天気でしたので、本日実施しました。 授業の様子(3月23日)その2授業の様子(3月23日)読書を繰り返し行うことで、読解力の向上にもつながっています。また、読み取った内容から、イメージをふくらませて、想像力を高めることにつながっています。 本に親しみ、進んで読書できるようになってほしいと願っています。 授業の様子(3月22日)その2授業の様子(3月22日)授業の様子(3月18日)その4授業の様子(3月18日)その3授業の様子(3月18日)その2給食(3月18日) |
|