旭小学校の様子や子どもたちの活躍をご覧ください!

授業の様子(12月23日)その4

画像1 画像1
 5年生が、算数の時間に、割合とグラフの学習内容を理解しているかどうか、確かめのテストをしました。

給食(12月23日)

画像1 画像1
 今学期最後の給食。献立は、ミルクパン、牛乳、鶏肉のレモンソースかけ、クリームスープ、おかしな目玉焼きでした。

授業の様子(12月23日)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が、図工の時間に、「みずたまさんとしましまさん」と題して、もようや形からイメージをふくらませて表現しました。

授業の様子(12月23日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が、学級活動の時間に、2学期の行事を振り返り、キャリアパスポートに書き、自分を見つめ、これからの自分の行動についても考えました。

授業の様子(12月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、書き初めの練習をしました。

授業の様子(12月22日)その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、算数の時間に、Qubenaを活用して、学習したことをどのくらい理解して身に付けているかを確認しました。
 今月は、Qubena活用推進月間です。

授業の様子(12月22日)その5

画像1 画像1
 2年生が、国語の時間に、「冬がいっぱい」の学習で、冬をテーマに詩を書きました。

授業の様子(12月22日)その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が、教科 特別の教科 道徳の時間に、教科書の「学校のかえりみち」を読んで親切にすることについて考えました。

授業の様子(12月22日)その3

画像1 画像1
 3年生が、教科「日本語」で、グループごとに、百人一首の下の句のカードを並べて、上の句を詠んで、下の句のカードをとることを行いました。

かめの様子(12月22日)

画像1 画像1
 学校で飼っているかめは、冬眠しています。

給食(12月22日)

 献立は、ハッシュドポークライス、牛乳、こんにゃくサラダ、りんごでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさひっ子班活動(12月22日)

昨日に引き続き、雨のため延期になっていたもう半分の班も中休みに活動を行いました。6年生を中心に下級生の面倒を見ながら進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(12月22日)その2

4年生の1校時の様子です。
1組、2組とも国語(書写)に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(12月22日)

5年生の1校時の様子です。
1組…音楽「キリマンジャロ」(ウォルフ シュタイン・ウォルフガング ヤス作曲/橋本祥路編曲)の合奏
2組…国語「豊かな心」毛筆による書写

画像1 画像1
画像2 画像2

あさひっ子班活動(12月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 異学年交流として、あさひっ子班活動をしました。
 6年生がリーダーとなり、遊びを相談して仲良く遊びました。

授業の様子(12月21日)その2

画像1 画像1
 5年生が、体育の時間に、ティボールの試合をしました。

給食(12月21日)

画像1 画像1
 献立は、ほうとう、牛乳、たこ揚げ、かぶのゆず風味でした。

授業の様子(12月21日)

画像1 画像1
 ひまらや学級の児童が、交流の一環として、4年生に河口湖連合移動教室のようすを発表するためにリハーサルをしました。「カイト」の歌詞を手話で表現する練習をしました。

社会科見学4年(12月20日)その2

浅草寺の次に東京タワーに向かいました。
その後レインボーブリッジ、東京ゲートブリッジを通り、車窓から中央防波堤埋立処分場を見学して学校に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学4年(12月20日)

4年生が社会科見学に出かけました。
まず、浅草寺、浅草神社を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校関係者評価

校長室だより

1年生 保護者会資料

2年生 保護者会資料

3年生 保護者会資料

4年生 保護者会資料

5年生 保護者会資料

6年生 保護者会資料

ひまらや 保護者会資料

1年生 評価規準

2年生 評価規準

3年生 評価規準

4年生 評価規準

5年生 評価規準

6年生 評価規準