10月8日(金)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
ごはん
牛乳
みそ汁(キャベツとわかめ)
いが栗揚げ
くだもの(柿)

【産地】
にんじん…北海道
玉ねぎ…北海道
長ねぎ…青森県
キャベツ…世田谷区
柿…和歌山県
ぶた肉…茨城県
米…福井県

10月7日(木)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
秋の香りごはん
牛乳
みそ汁(えのきと油揚げ)
鶏肉の香味焼き
しゃきしゃき野菜

【産地】
にんじん…北海道
しめじ…新潟県
いんげん…群馬県
えのき…新潟県
長ねぎ…青森県
しょうが…高知県
にんにく…青森県
れんこん…茨城県
大根…北海道
さつまいも…世田谷区
きゅうり…世田谷区
とり肉…岩手県
米…福井県

5年 川場移動教室2日目

2日目は、全学年で記念写真を撮った後、村めぐりに出発しました。秋晴れの中、日本の原風景の残っている川場村を2時間ほど歩きました。集団で行動することを意識して、田園プラザまでを歩き、ルールを守って遊ぶことができました。
2日間の集団生活を通して子どもたちは自分たちの行動を考え、大きく成長しました。コロナ禍の移動教室でしたが、素敵な思い出がたくさんできました。

校長 記
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(水)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
ごはん
牛乳
野菜スープ
豆腐のナゲット
コーンポテト

【産地】
にんじん…北海道
玉ねぎ…北海道
じゃがいも…北海道
きゃべつ…茨城県
小松菜…世田谷区
とり肉…岩手県
ぶた肉…茨城県
ベーコン…千葉県
鶏卵…栃木県
米…福井県

5年 川場移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
赤木高原PAからの眺めも良く、絶好の川場日和となりました。お昼ごはんを食べて、マスつかみ、ハーバリウム体験を楽しみました。

川場移動教室 出発式!

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が川場移動教室に出発しました。
たくさんの方々のご尽力により、無事に移動教室に出かけることができ、
子どもたちはとても嬉しそうでした。

出発式では、移動教室のめあてや集団行動の心構え等を再度確認しました。一泊二日の移動教室を通して、成長した姿で帰ってくることを期待しています。

10月5日(火)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
きのこのスープスパゲティ
牛乳
コーンサラダ
米粉の蒸しパン

【産地】
にんじん…北海道
玉ねぎ…北海道
しめじ…新潟県
きゃべつ…茨城県
ホールコーン…北海道
えび…インド
ベーコン…千葉県
とり肉…岩手県

5年生図画工作

5年生は「のぞいてみてね ひみつの景色」という立体作品に取り組んでいます。
箱をのぞき込んだら、自分の表したい世界が広がっているように、
箱を切ったり箱に穴を開けたりしながら「ひみつの景色」を作っています。
軽量ねん土で中に置く小物や人も作っています。
どんな作品ができあがるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(月)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
ごはん
牛乳
粕汁
親子焼き
即席漬け

【産地】
長ねぎ…青森県
ごぼう…青森県
にんじん…北海道
玉ねぎ…北海道
きゅうり…秋田県
しょうが…高知県
大根…北海道
きゃべつ…茨城県
里芋…世田谷区
小松菜…世田谷区
とり肉…岩手県
米…福井県

9月30日(木)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
ごはん
牛乳
中華風コーンスープ
酢豚

【産地】
にんじん…北海道
長ねぎ…青森県
小松菜…埼玉県
しょうが…高知県
玉ねぎ…兵庫県
ピーマン…世田谷区
ぶた肉…茨城県
とり肉…岩手県
米…福井県

9月29日(水)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
チリドッグ
牛乳
大根とコーンのスープ
野菜のイタリアンドレッシングかけ

【産地】
玉ねぎ…兵庫県
ピーマン…福島県
にんじん…北海道
大根…青森県
キャベツ…群馬県
きゅうり…福島県
ベーコン…千葉県
とり肉…岩手県

9月28日(火)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
ごはん
牛乳
いなか汁
さんまの塩焼き
大根おろし

【産地】
しょうが…高知県
里芋…埼玉県
にんじん…北海道
大根…青森県
長ねぎ…青森県
小松菜…埼玉県
さんま…北海道・宮城県
米…福井県

9月27日(月)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
シーフードカレーライス
牛乳
野菜ソテー
くだもの(梨)

【産地】
しょうが…高知県
じゃがいも…北海道
にんじん…北海道
玉ねぎ…兵庫県
にんにく…青森県
もやし…福島県
ピーマン…世田谷区
空心菜…世田谷区
梨…長野県
ベーコン…千葉県
とり肉…岩手県
いか…青森県
えび…インド
米…福井県

9月24日(金)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
つけめん
牛乳
おはぎ

【産地】
にんじん…北海道
もやし…福島県
長ねぎ…青森県
小松菜…埼玉県
ぶた肉…茨城県
小豆…北海道
もち米…富山県

9月22日(水)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
ご飯
牛乳
とり肉のかわりあえ
野菜のごま酢あえ

【産地】
しょうが…高知県
じゃがいも…北海道
にんじん…北海道
玉ねぎ…兵庫県
いんげん…福島県
もやし…福島県
きゅうり…福島県
とり肉…岩手県
米…福井県

9月22日 5年生1年生 かるがもプロジェクト2

今日は5年生が1年生の教室を訪問し、安全な道路の渡り方をわかりやすく説明する学習会「かるがもプロジェクト」がありました。5年生は事前に国士舘大学の寺内先生から、学校近隣の道路の危険性についてお話をしていただき、それをもとに動画を作成しました。動画に加え、クイズを出題したりドラマ風に再現したりして、安全な道路の渡り方を1年生に教えました。この学習に参加してくださった玉川警察署のおまわりさんも5年生の質の高い動画や教える態度に感心していらっしゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 秋の交通安全運動週間が始まりました

西門に玉川警察署のおまわりさんが来て、横断歩道のわたり方について、子どもたちに声をかけてくださいました。花みず木通りでも、毎日、主事さんや地域の方が自転車に安全運転を呼びかけ、子どもたちが安全に登校できるようにしてくれています。この期間に交通安全ルールをもう一度確認し、大切な自分の命を守れるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
里いもご飯
牛乳
豆腐汁
月見団子

【産地】
にんじん…北海道
里いも…埼玉県
いんげん…福島県
白菜…長野県
長ねぎ…青森県
かぼちゃ…岐阜県
とり肉…岩手県
ぶた肉…茨城県
米…福井県

9月17日(金)今日の献立

画像1 画像1
【献立】
スタミナ丼
牛乳
和風サラダ
キャロットゼリー

【産地】
にんじん…北海道
たまねぎ…兵庫県
大根…青森県
キャベツ…群馬県
にんいく…青森県
しょうが…高知県
ピーマン…世田谷区
ぶた肉…茨城県
米…福井県

9月16日(木)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
ごはん
牛乳
みそ汁(大根と油揚げ)
鶏肉の照り焼き
じゃがいものきんぴら

【産地】
にんじん…北海道
じゃがいも…北海道
大根…青森県
長ねぎ…青森県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
ごぼう…宮崎県
いんげん…福島県
とり肉…岩手県
米…福井県
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ・お願い

PTAからのお知らせ

保健

防災・防犯情報提供

健康に関する文書

いじめ防止基本方針

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー

欠席等連絡表

PTAだより

校長先生からのメッセージ

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋