7/6 川場移動教室「村めぐり その3」

作業場には体重計が?!
総重量を測ってみました。
りんごは小さな実をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 川場移動教室「村めぐり その2」

蒟蒻畑を抜けると山がありました。といっても山頂まで徒歩1分!
天狗山公園に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 川場移動教室「村めぐり その1」

りんご畑、ブルベリー畑を抜けていきます。
最近のりんごの木は、真っ直ぐ育てるのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 川場移動教室「ありがとう なかのビレジ」

なかのビレジにさよならをして、いよいよ村めぐりに出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 川場移動教室「閉校式」

なかのビレジでの生活があっという間に終わりました。
川場村の自然や友達と一緒に生活した時間は、かけがえのない思い出になったに違いありません。
宿舎の方々、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 今日の献立

黒砂糖パン
牛乳
豆乳入りポテトグラタン
キャベツサラダ

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・愛知
鶏肉・・・山梨
にんじん・・・千葉
じゃがいも・・・茨城
キャベツ・・・茨城
きゅうり・・・埼玉

7/6 川場移動教室「朝食」

朝食のメニューは洋食でした。
食事係が手際よくみんなの朝食を配膳していました。
これから、村めぐり、川場資料館、お土産タイムと楽しみが盛り沢山です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 川場移動教室「朝会」

2日目の朝が始まりました。
今朝も全員元気に過ごしています。
お天気も雨の心配はないようです。
川場で過ごすラスト1日。今日もみんなで楽しい思い出を作りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 川場移動教室「班長会議」

就寝準備を終え、班長会議です。
消灯までの流れや明日の予定の確認をしました。
体調を崩している人はいません。全員元気です。
今日は一日たくさん活動したので、ゆっくり休んでほしいです。
「おやすみなさい。」
画像1 画像1

7/5 川場移動教室「お風呂上がりに」

お風呂にゆっくり入って、ほっとひと息。
夜食の川場りんごジュースとバナナを食べて元気回復です。
「りんごジュースおいしい!」
川場はりんごの産地です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 川場移動教室「ファイヤーロード」

楽しい時間もあっという間に終わり。
キャンプファイヤーの最後は補助員の先生から、星とファイヤーロードの贈り物がありました。
1日目、みんなで協力することの大切さを知ったという代表児童の終わりの言葉にじんときました。
5年生、みんな素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 川場移動教室「キャンプファイヤー その3」

ゲームを楽しんでいる間に少しずつ日が暮れてきました。
レク係が中心となり、自分たちで楽しい時間を演出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 川場移動教室「キャンプファイヤー その2」

エビカニダンス♪
みんなノリノリで踊っています!
炎と夕焼けのコラボレーションの夕暮れです。
5年生、盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 川場移動教室「キャンプファイヤー」

火の神の登場!
夜のお楽しみ、キャンプファイヤーがスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 川場移動教室「飯盒炊さん その7」

食べ終わった後は、調理器具、鍋や飯ごうをきれいに洗います。片付けも自分たちで協力して行います。
たわしでゴシゴシ。何度もゴシゴシ。
ご飯粒も炭も残さず落とそうと頑張っています。







iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 川場移動教室「飯盒炊さん その6」

お腹いっぱい、手作りカレーを食べました。
群馬県産牛乳も美味しくいただきました。
「ごちそうさまでした!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 川場移動教室「飯盒炊さん その5」

完成した班から盛り付けて食べ始めています。
「いただきます!」
自分たちで作ったご飯は美味しさも格別です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 川場移動教室「飯盒炊さん その4」

続々とカレーライスが完成してきました。
先生たちのカレーも完成しました。
川場カレーは薄切り野菜が美味しさの決め手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 川場移動教室「飯盒炊さん その3」

だんだんカレーのいい香りがしてきました。
ご飯も上手に炊けていますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 川場移動教室「飯盒炊さん その2」

カレールー担当は、野菜の皮むきをしてから切っています。学校で事前の調理実習の成果もあって、どの班も手際よく作業しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校関係者評価

いじめ

1年学年・学級だより

2年学年・学級だより

3年学年・学級だより

4年学年・学級だより

5年学年・学級だより

6年学年・学級だより

PTA

天候や地震等での安全確保

学校経営案

出席停止解除願

チャット