3/25 卒業式ー193/24 卒業式の準備が整いました
5年生の子どもたちと教職員が、心を込めて会場準備を行いました。このような状況だからこそ、子どもたちの思い出に残る卒業式にしたいと思っています。心温まるお祝いのメッセージボードが体育館入口にあります。
6年生は体調をしっかり整え、有終の美を飾ってください。 3/24 修了式〜ありがとうございました〜1
今日は、1年生から5年生までの修了式です。松丘小学校の子どもたちは、この1年間で心も体もぐんと成長しました。進級を目前に、子どもたちの自覚が一気に高まっています。
各学年の代表児童に修了証を手渡しました。 3/24 修了式〜ありがとうございました〜2この1年間で、心も体も大きく成長しました。4月6日の始業式に、それぞれ進級し、お兄さん、お姉さんになった子どもたちと会えるのを楽しみにしています。 3/24 修了式〜ありがとうございました〜33/24 6年生から「ぞうきん」のプレゼントをいただきました!
6年生が家庭科の学習で作った「ぞうきん」をいただきました。1〜5年生の後輩たちにも「ぞうきん」をプレゼントしています。
私たちが卒業してからも、松丘小学校をピカピカにしてほしいとの想いを込めて、丁寧に仕上げたものです。大切に使いますね! 3/24 卒業制作「メッセージボード」の取り付けー1
6年生は、卒業制作の「メッセージボード」を取り付けました。このメッセージボードを通行人の方が写真を撮っている場面を目にします。また、「このような作品はいいですね!」と褒めてくださる方もいます。
3/24 卒業制作「メッセージボード」の取り付け−23/24 お楽しみ会〜がんばった自分たちへのご褒美〜1
がんばった自分たちへのご褒美として、小学校には『お楽しみ会』という文化があります。学級会でめあて(目標)を決めて、内容を検討します。教室では、お笑いやマジック、宝探し、室内ゲームなどを行います。体育館や校庭ではボールを使った遊びや鬼ごっこなどが行われます。
写真は、3年生の様子です。 3/24 お楽しみ会〜がんばった自分たちへのご褒美〜23/24 お楽しみ会〜がんばった自分たちへのご褒美〜33/24 お楽しみ会〜がんばった自分たちへのご褒美〜43/24 お楽しみ会〜がんばった自分たちへのご褒美〜5ただただ遊んでいるわけではなく、計画、実行、評価、改善というPDCAサイクルにしたがって企画力、実行力、評価力、そして、協調性を学びます。 3/24 どきどきの修了証が手渡されましたー1
担任の先生から修了証が手渡されました。修了証とは、その学年の学習すべきことを修了したことを証明するものです。担任の先生が教室や廊下で、一人一人に言葉を添えながら渡しています。
写真は、1年生の様子です。 3/24 どきどきの修了証が手渡されましたー23/24 どきどきの修了証が手渡されましたー33/24 どきどきの修了証が手渡されましたー4保護者・地域の皆様方には、この1年間、本校の教育にご理解とご協力をいただいたことに心から感謝申し上げます。在校生は4月6日の始業式に、全員が元気に登校してくれることを願っています。 1年間、本当にありがとうございました。 3/24 黒板には温かいメッセージが・・・1
担任の先生からの温かいメッセージが、子どもたちを迎えていました。ここに紹介するのはその一部です。
写真は、1年生の様子です。 3/24 黒板には温かいメッセージが・・・23/24 黒板には温かいメッセージが・・・3 |
|