5/27 若手教員の研究授業〜1年生算数〜

東京都では教員になると初任者・2年次・3年次の若手研修が必須となっています。
先日は1年生の衣笠教諭が、算数の研究授業を行いました。算数の「いまなんじ」という単元で、長針と短針の位置で時計が何時か、何時半かを読めるようになるというねらいをもっての学習です。子どもたちは、とっても意欲的に学習に取り組んでいました。
授業後は世田谷区指導力向上サポート室の講師の先生等にご指導いただきました。今後の授業に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

5/27 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

5/27 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

5/27 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

5/27 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

5/27 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

5/27 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

5/26 本日の給食

画像1 画像1
今日の冷凍みかんは、冷凍された状態で給食室に届きます。
それを洗ってから教室に運んでいます。
冷凍みかんは、お家でも簡単に作ることができるそうです。
金属トレイなどを使って、冷凍時間を短くするのがおいしく仕上げるポイントです。

*献立*
ジャージャー麺
白菜の中華サラダ
くだもの(冷凍みかん)
牛乳
食材がとれたところ

5/25 本日の給食

画像1 画像1
サバにはマサバ、ゴマサバ、タイセイヨウサバの3種類があります。
それぞれ、背中やおなかの模様が違います。
マサバは背中に「サバ紋」と呼ばれる濃い青緑色のまだら模様があり、ゴマサバはおなかにごまにような黒い点があります。
タイセイヨウサバは背中にくっきりとした太くて濃いしま模様があります。

*献立*
ごはん
みそ汁
さばのねぎ塩焼き
はりはり酢のもの
牛乳
食材がとれたところ

5/26 金管バンドの朝練習〜新たな目標に向けて〜1

金管バンド朝練習は、感染症拡大予防対策として学年単位で練習をしていますが、本日は特別に体育館で5・6年生合同での練習です。ソーシャルディスタンスを保ちながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 金管バンドの朝練習〜新たな目標に向けて〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期に予定をしていた「緑陰子ども会」が中止になってしまいましたので、新たな発表の機会として「ミニミニコンサート」(仮題)を1学期末に計画しています。

5/26 感染症は入り口で防ぐ!

東京都は、今月末が期限の緊急事態宣言について、新たな感染確認は減少傾向にあるものの、このところ人出が増えていることから短期間で再び増加に転じる懸念があるとして、宣言の再延長を政府に要請する方向で検討を進めているという報道がなされています。

都内では、インド型の変異ウイルスによるクラスターも確認されており、引き続き危機感を高めています。松丘小学校では『感染症は入口で防ぐ』ことが第一と考えております。朝の検温、健康チェック、健康観察カードへの記入を引き続きお願いいたします。

ご家庭内で、体調不良者及び新型コロナ感染症のPCR検査判明前の濃厚接触者がいる場合は、本人の体調にかかわらず、登校を見合わせてください。(欠席扱いにはいたしません)教職員も同様の対応をしております。
子どもたちが安心して楽しく学べる環境づくりへ、皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

感染症の予防対策として、教室に入る際には、アルコール消毒、「健康観察カード」の提出を徹底しています。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

5/26 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

5/26 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

5/26 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

5/26 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

災害対応