11/22 日光林間学園1日目ー23

子どもたちの力作、完成品はお土産となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 日光林間学園1日目ー22

子どもたちは、一心不乱に掘りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 日光林間学園1日目ー21

それぞれの作品に子どもたちの工夫があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 日光林間学園1日目ー20

今夜は日光彫り体験です。職人さんから彫り方の基本を教えていただきました。「ひっかき」と呼ばれる独特の道具から生み出される流れるような曲線。その美しさに誰もが息をのむ・・・さすが職人技です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 日光林間学園1日目ー19

夕食では、美味しいご飯をたくさんいただきました。子どもたちは元気で、食欲も旺盛です。
この後は、日光彫りを体験します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22 日光林間学園1日目ー18

夕食の前に開園式を行いました。開園式での姿勢も立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 日光林間学園1日目ー17

天然温泉のお風呂に入ったり、お土産を買ったりして過ごしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 日光林間学園1日目ー16

子どもたちの客室から見える綺麗な夜景です!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22 日光林間学園1日目ー15

お手紙を書いている部屋も多くありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 日光林間学園1日目ー14

どのお部屋も楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 日光林間学園1日目ー13

私は9回目の日光林間学園になりますが、このように綺麗でデラックスなホテルは初めてです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22 日光林間学園1日目ー12

カードゲームをして過ごしている部屋が多くあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 日光林間学園1日目ー11

?日光きぬ川ホテル三日月に到着しました。鬼怒川温泉駅より徒歩約3分、華厳の滝までバスで40km、日光東照宮まで24kmに位置します。ロケーションが抜群で鬼怒川随一の大型ホテルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 日光林間学園1日目ー10

日光江戸村を満喫し、これからホテルに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 日光林間学園1日目ー9

忍者修行の館です。この館は平衡感覚がおかしくなるように作られていて楽しいのです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 日光林間学園1日目ー8

様々なアトラクションがあり、遊びながら歴史が学べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 日光林間学園1日目ー7

鯉に餌をあげたりお化粧体験をしたりと思い思いに遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 日光林間学園1日目ー6

地獄寺です。どれだけ怖かったかは、お子さんに聞いてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 日光林間学園1日目ー5

日本橋などの名所巡りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 日光林間学園1日目ー4

江戸人になりきり、江戸の町を散策してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

災害対応