三軒茶屋小学校のホームページにようこそ!子どもたちの学校生活の様子やお知らせ等をお伝えしていきます。どうぞご覧ください。

【11月20日学芸会2】

画像1 画像1
画像2 画像2
学芸会の写真の続きです。

【11月20日学芸会1】

画像1 画像1
画像2 画像2
どの学年の子どもたちも、それぞれの役を演じきり大成功の内に終了しました。

【6年日光林間学園】昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
江戸村を後にして、日光で最後の食事です。カレーライスとオレンジジュースでした。て

【6年日光林間学園】日光江戸村?

画像1 画像1 画像2 画像2
江戸時代にタイムスリップして、たくさん遊びました。

【6年日光林間学園】日光江戸村?

画像1 画像1
化粧体験をしました!

【6年日光林間学園】日光江戸村

画像1 画像1
江戸村に着きました。両国橋で写真を撮って、グループ行動です。

【6年日光林間学園】お土産

画像1 画像1
昨日の夜に宿舎でのお土産購入をしました。時間いっぱいまで悩んで決めていました。どんなものを買ったかはお楽しみに!

【6年日光林間学園】朝食

画像1 画像1
宿舎で頂く最後の食事でした。美味しい料理をありがとうございました!

【6年日光林間学園】3日目朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の運動はハンドクラップ!体を動かして頭もスッキリ!

【6年日光林間学園】キャンドルファイヤー

画像1 画像1
夕食の後は、キャンドルファイヤーです。火の神から受けた炎を火の精がキャンドルに灯しました。

【6年日光林間学園】夕食

画像1 画像1
ハイキングで疲れ切った体にエネルギー!最後の晩御飯美味しく頂きました。

【6年日光林間学園】中禅寺湖

画像1 画像1 画像2 画像2
菖蒲が浜から汽船に乗る予定でしたが、強風により欠航になってしまいました。楽しみにしていたので残念です。バスでホテルに帰る途中の中禅寺湖です。

【6年日光林間学園】

画像1 画像1
お昼ご飯を食べて、竜頭の滝を見ました。竜の頭の横を水が流れて、ひげのように見えます。

【6年日光林間学園】湯滝

画像1 画像1
?湯滝の下でグループ写真を撮りました!すごい水量です。

【6年日光林間学園】ハイキングスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
木道を歩いてハイキングスタート!湯の湖の周りを半周して、湯滝の横を下っていきます!

【6年日光林間学園】湯の湖

画像1 画像1
太陽の光がきらきら反射する湯の湖をバックに学年写真を撮りました。

【6年日光林間学園】湯本源泉

画像1 画像1 画像2 画像2
源泉が近くなると、硫黄のにおいがしました。10円をつけて、変色するか実験をしました。

【6年日光林間学園】いろは坂

画像1 画像1 画像2 画像2
上りのいろは坂では、朝日に当たる紅葉がとってもきれいでした。窓から景色が見えるたびに歓声が起こりました。

【6年日光林間学園】華厳の滝

画像1 画像1
昨日の雨で水量が多く、右下辺りに虹も出ていました!

【6年日光林間学園】朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝です。朝ごはんはしっかり食べて、ハイキングに出発です。今日はよい天気になりました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31