「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

1年生 生活科校外学習

1年生は、午前中、羽根木公園に秋探しに出かけました。
住宅地を歩くときは、しゃべらない、列を崩さず安全に歩くことを頑張りました。
羽根木公園では、ドングリや落ち葉、虫などを見付けました。拾ってきたドングリや落ち葉などを使って、おもちゃや飾りなどを作る計画もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 10月27日(水)

画像1 画像1
献立 ご飯、鮭の照り焼き、茎わかめのきんぴら、まめまめみそ汁、牛乳

<給食産地>
しょうが    高知県
にんじん    北海道
はくさい    茨城県
ねぎ      秋田県
こまつな    東京都
ごぼう     千葉県
鮭       チリ
ご飯      千葉県

給食産地 10月26日(火)

画像1 画像1
献立 ミートビーンズソーススパゲッティ、キャベツサラダ、スイートパンプキン、牛乳

<給食産地>
にんにく    青森県
しょうが    高知県
セロリ     長野県
にんじん    北海道
たまねぎ    北海道
キャベツ    千葉県
かぼちゃ    北海道
さつまいも   千葉県
豚ひき肉    青森県

校庭での朝会を再開しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日(月)
今朝は1年半ぶりに校庭に集まり、みんなで全校朝会を行いました。
1年生にとっては、はじめての放送ではない朝会です。

今朝は4年生の児童がピアノの演奏会で、1年生が地下鉄の絵画コンクールで良い成績を収めたので、その表彰が行われました。
二人ともおめでとうございます。

給食産地 10月25日(月)

画像1 画像1
献立 ご飯、大豆とじゃこの甘辛あげ、うずら卵入り里芋のうま煮、野菜のおかか和え、牛乳

<給食産地>
にんにく    青森県
しょうが    高知県
だいこん    北海道
にんじん    北海道
キャベツ    群馬県
さといも    千葉県
こまつな    東京都
鶏もも肉    青森県
じゃこ     兵庫県
うずら卵    愛知県
米       千葉県

6年生 授業風景

家庭科の時間です。マイバッグづくりも仕上げの段階になりました。ミシンの使い方にも、すっかり慣れましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 授業風景

グループ学習の時間です。1週間が始まりました。集中して学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

総合的な学習の時間です。「下北沢はかせになろう!」下北沢の自慢をたくさん探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

総合的な学習の時間です。「心と心をつなごう」みんなが暮らしやすくなるために大切なことは何か、一生懸命に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

算数の時間です。単位あたり量の考え方を使って、人口密度を求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

生活科の時間です。お店へどんな質問をするのかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

国語の時間です。今日は、「空」を学習しています。画数が多くなってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 10月22日(金)

画像1 画像1
献立 メープルトースト、サーモンクリームシチュー、野菜のドレッシングかけ、牛乳

<給食産地>
たまねぎ    北海道
にんじん    北海道
じゃがいも   北海道
キャベツ    群馬県
きゅうり    埼玉県
さけ      北海道

4年生 授業風景

理科の時間です。ヘチマの観察をしています。iPadで写真を撮って、細かいところまでカードに記入しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

習字の時間です。今日の題字は、「土」です。まずは、基本をしっかり身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

社会科の時間です。「工業生産を支える輸送と貿易」目的に応じて輸送手段をどう使い分けるのかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

図工の時間です。パーツの切り出しが進み、形が見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

音楽の時間です。「リズムをかさねて 楽しもう」2拍子を感じながら、リズムを打ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

算数の時間です。「3つの かずの たしざん ひきざん」のテストをしました。大事なところを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 朝の会

今朝は、天気予報のお知らせがありました。最高気温が低くなるので、みんな気をつけましょうとのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種おしらせ

PTAだより

新1年生