「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

3年生 授業風景

どのクラスも国語の時間です。「両」の学習からスタートしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

教室のAグループのみなさんは、すこし緊張している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 朝の会

いつもと雰囲気は違いますが、楽しくスタートしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 朝の会

教室と自宅をつないで、みんなで朝のあいさつをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朝の風景

Aグループは登校、Bグループはオンラインです。朝の確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 9月2日(木)

画像1 画像1
献立 カレーライス、じゃこサラダ、梨、牛乳

<給食産地>
にんにく    青森県
しょうが    高知県
セロリ     長野県
たまねぎ    北海道
にんじん    北海道
じゃがいも   北海道
キャベツ    群馬県
きゅうり    秋田県
なし      千葉県
豚肩肉     青森県
米(新米)   千葉県

5年生 授業風景

学級活動の時間です。2学期の係活動について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 授業風景

グループ学習の時間です。2学期もしっかり学習を進めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

国語の時間です。カタカナの学習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

国語と算数の教科書の下巻が配られました。しっかり勉強しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

分散登校期間中の時間割やオンライン授業の約束を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

6年生もオンラインの確認をしています。アイコンに工夫がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

チームズの接続を確認しています。先生からのお知らせが届きましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

新学期お楽しみ、席替えをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

健康で安全な学校生活のために、感染対策をあらためて確かめています。一人一人が意識を高めることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

分散登校に向けて、準備を進めています。Zoomの接続確認中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

小学校での初めての夏休みでしたね。宿題も一生懸命がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

夏休みの振り返りをしたり、宿題を提出したり、2学期が始まりました。6年生のみなさん、2学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

転入生を迎えて、自己紹介をしています。下北沢小学校のことをたくさん教えてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 朝の会

くるみ学級では、6年生の進行で朝の会が進んでいます。みなさん、久しぶりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種おしらせ

PTAだより

新1年生