川場移動教室第2日目

おはようございます。川場移動教室第2日目の朝を迎えました。午前2時ごろ地震がありましたが、みんな元気に起床しました。朝の支度も協力してがんばっています。検温、健康観察も行い、看護師さんに報告しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

室長会議を行いました。時間を守って行動することがしっかりできているという報告がありました。さらに成長するためには?という先生の問いかけに「全員でやること」「まとまること」という提案がありました。室長の子どもたちが上げた手(写真3枚目)がもっと高い目標にたどり着くようにがんばろうと話し合われました。各部屋では就寝の準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

サプライズで学校の先生たちから花火のプレゼントがありました。感謝の拍手をおくりました。このキャンプファイヤーで今日の活動が終わろうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

マイムマイム、森のくまさんの歌に合わせたダンスはとても盛り上がりました。最後に校歌を歌いました。友達とキャンプファイヤーで歌う校歌、5年生の素直さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

キャンプファイヤーが始まります。この日までキャンプファイヤー係が準備を一生懸命にしてきました。緑の火、友情の火、喜びの火が点火されました。火を囲んで歌やダンス、ゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

夕食はカレーです。コロナ禍の食事ですから、パーテーションを立て黙食です。それでも、みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

16時30分から入浴タイムとお土産タイムになりました。お風呂もルールを守って仲よく入っています。15分と短いのですが、みんな時間を意識して声をかけ合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室第1日目

後片付けもしっかり行いました。進んで取り組む姿勢がとてもすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室第1日目

焼きリンゴがおいしく焼き上がりました。ふうふうしながら食べています。自分のお気に入りの飲み物も作りました。キャンプファイヤー後に食べる予定だったジェラートミルクをこの時間に食べました。ほんとうに楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

里山体験に続き、14時45分からは火起こし体験です。火を起こすために班ごとに工夫しました。よく話し合って活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

里山体験でたくさんの自然のことを学びました。ガイドの方がお天気がいいので見晴らしのいい場所を案内してくださいました。川場村が一望でき、明日行く田園プラザも遠くに見えました。なんと富士山も見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

杉の木のこと、森が私たち人間にとってとても大切な場所であること、宿舎の近くにある炭焼き窯のことなど、詳しく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年12月1日(水) 今日の給食

今日は、回鍋肉丼、牛乳、春雨です。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室第1日目

13時からは里山体験です。宿舎の周りの里山の様子を丁寧に説明していただきました。1組と4組の前半グループが里山体験したときは道や広場に雪が残っていましたが、今日はすっかり雪はとけています。クリの木とクリの実についてお話を聞きながら観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

部屋に入って荷物整理をした後、避難訓練をしました。川場でも命を守るための訓練を大切にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室第1日目

宿舎に着くとすぐに開室式を行いました。子どもたちが司会進行します。校章旗を掲揚しました。お世話になる宿舎の方にしっかりあいさつしました。感謝の気持ちを大切にしながら過ごしていきたいという子どもたちの思い、立派です。心のこもった拍手がおくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

食事後はみんなで記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

食事が終わると片付けです。川場移動教室には受け継がれているルールがあります。生ゴミを入れるブラックのビニール袋、その他のものを入れるホワイトのビニール袋、「何でもホワイト、生ゴミブラック」と言います。この2種類にしっかり分別します。補助員の方が子どもたちを指導してくださいました。子どもたちもていねいに分別していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

川場村歴史民族資料館前の広場から変更して、宿舎の屋根つき広場で昼食です。コロナ禍のルールをしっかり守ってお弁当をおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

バスから降りると、一人一つの荷物を運びました。朝の雨の影響を考えてお昼は宿舎の屋根つき広場で食べる行程に変更しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

新1年生の保護者の方へ