2月1日(火)オンライン学習

オンライン学習を選んだご家庭は、午前中に配信をしています。しかし、時間割の都合で配信できないこともあります。ご理解の程よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(火)2年生図工「かぶってへんしん」

2年生の図工「かぶってへんしん」では、紙で帽子をつくりました。思い思いの色を塗って紙を貼り合わせて完成しました。一人一人個性ある作品に仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(火)2年生体育「キックベースボール」

2年生の体育でキックベースボールに挑戦しました。守備と攻撃に分かれてチームごと競い合いました。攻めも守りも互いに声を掛け合って楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(火)3年生算数「2けたの数のかけ算」

今日は2桁×2桁の筆算を学習しました。計算の手順を確認して、解いていました。算数は速く解くことよりも「正確さ!」が大切です。何度も似たような問題を解くことで正確に計算ができるようになりますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(火)5年生体育「タグラグビー」

5年生の体育ではタグラグビーを行っています。今日はルールを確認し、実際に試しのゲームをしました。ルールを理解することも学習です。ゲームですので仲間と協力して取り組むことも大切な学習です。もちろん、準備や後片付けも立派な学習です。そんなことも学習を通して学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(火)5年生外国語「道の尋ね方」

5年生の英語では「道の尋ね方」について学習しました。様々な場面を想定して、尋ね合っていました。みんな、一生懸命でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

新1年生の保護者の方へ