川場移動教室第1日目

10時45分に宿舎である「なかのビレジ」に到着しました。青空が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室第1日目

高速道路、とても順調です。赤城高原SAで休憩しました。雨はすっかり上がり青空です。気温は12度で子どもたちは東京との違いを感じていました。谷川岳連峰に雪が積もり美しい風景が広がっています。10時22分、バスは川場村に向かい出発しました。バスの中では、子どもたちが選んだ音楽を聴いて過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

車窓から虹が見えます。早朝の土砂降りが嘘みたいです。空気もきれいです。
川場に向けて順調に移動中です!
画像1 画像1

川場移動教室第1日目

まもなく赤城高原SAに到着ですが、途中で虹を見ることができました。車中からですが子どもたちも喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室第1日目

環八も関越自動車道も順調で休憩後9時に三芳パーキングを出発しました。今回も運転手さんとガイドさんが子どもたちを誘導してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

お世話になる方々に拍手で「お願いします」のあいさつをしました。さあ、出発です。たくさんの方々にお見送りをしていただきました。5年生のパワーで雨が上がってきました。バスは8時5分、世田谷を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室第1日目

12月1日、5年生の川場移動教室第1日目です。今回は、2組、3組、5組の後半グループです。雨のため急きょ体育館での出発式に変更しました。出発式は子どもたちの司会進行です。立派な態度で式に臨むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

新1年生の保護者の方へ