10月土曜授業日11 10月9日(土)

体育館では、体育の授業。バスケットボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月土曜授業日10 10月9日(土)

音楽室では、素晴らしい歌声が…。合唱コンクール頑張って。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月土曜授業日9 10月9日(土)

楽しくできましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月土曜授業日8 10月9日(土)

さいころも手作り。巨大さいころをふって、さあすごろくスタート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月土曜授業日7 10月9日(土)

I組では、3年生が修学旅行に行けなかった京都・奈良すごろくを製作し、1・2年生と遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月土曜授業日6 10月9日(土)

1年生美術。新しい課題が始まりました。はりがねで、自分の手を創作中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月土曜授業日5 10月9日(土)

1・2年生は授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月土曜授業日4 10月9日(土)

はじめてのことなので、子どもたちはとても緊張したようです。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月土曜授業日3 10月9日(土)

スピーキングテストがはじまりました。専用のタブレットで、イヤホンマイクを使って行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月土曜授業日2 10月9日(土)

事前学習中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月土曜授業日1 10月9日(土)

3年生では「中学校英語スピーキングテスト」がありました。来年度以降の受験に取り入れるかもしれないということでの試行のとりくみです。まずタブレットで事前学習中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中8 10月8日(金)

サッカー部シュート練習頑張っていました。かっこいい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中7 10月8日(金)

煎茶部も頑張っています。所作がすごい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中6 10月8日(金)

卓球部・吹奏楽部、部活は違っても自分の目標に向けて黙々と練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中5 10月8日(金)

卓球部も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中4 10月8日(金)

吹奏楽部も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中3 10月8日(金)

サッカー部もトーナメントに向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中2 10月8日(金)

放課後、漢字検定がありました。卒業生の保護者の検定サポーターの皆さんがお手伝いをしてくれました。ありがとうございます。
また、子どもたちは部活動も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中1 10月8日(金)

6時間目のI組の授業です。各学年に分かれて、学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回進路説明会3 10月8日(金)

緊急事態宣言が解除になりましたが、密を避け、1・2年生の保護者の出席をご遠慮していただきましたが、今回も動画配信を行っていきますので、その際ご覧ください。
日程につきましては、すぐーるでお知らせいたします。
動画配信のURLについては、HPに掲載します。視聴するためのパスコードは、すぐーるでお知らせします。また、進路説明会の資料がありますので、担任にお申し出ください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより