学校生活5 5月25日(火)

数学、理科の授業が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活4 5月25日(火)

国語、数学の授業が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活3 5月25日(火)

体育の授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活2 5月25日(火)

体育の授業。校庭でキャッチボールとバッティング練習。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活1 5月25日(火)

今日から学習指導サポーターの方が6月25日まで週3日きます。クラスに入ったりして、学習についてサポートしてくれますので、困ったことがあれば声をかけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動1 5月24日(月)

サッカー部昨日試合が終わりました。2年生は新チームでスタートです。
画像1 画像1

今日の学校生活6 5月24日(月)

I組の生活の時間は、各係で分かれて、係活動の仕事の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活5 5月24日(月)

3年生男子バレーボール。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活4 5月24日(月)

午後の授業ですが、やる気満々ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活3 5月24日(月)

どのクラスをのぞいても、落ち着いた雰囲気の中授業を受けています。今日はどんな学びがありましたか。どんなことを考えましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活2 5月24日(月)

理科、数学、社会の授業。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活1 5月24日(月)

体育大会も終わり、体育の授業の種目が女子は野球、男子はバレーボールに変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・八宝丼
・キャベツの中華風ゴマ和え
・フルーツポンチ

食材産地〔生鮮食品〕
生姜:高知     にんにく:青森
人参:徳島     白菜:茨城
玉ねぎ:兵庫    長ネギ:茨城
キャベツ:神奈川  小松菜:茨城
豚肉:群馬     イカ:青森

サッカー試合(中体連)7 5月22日(土)

後半終了。5対0で弦巻中学校が勝ちました。おめでとう。明日も頑張ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー試合(中体連)6 5月22日(土)

後半も走って走って、蹴って、走って、ボールをつないで、ゴール!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー試合(中体連)5 5月22日(土)

後半スタート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー試合(中体連)4 5月22日(土)

前半終了。4対0。弦巻中リード。
後半も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー試合(中体連)3 5月22日(土)

点数が入って大喜び!!(私も)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー試合(中体連)2 5月22日(土)

前半、みんな良く動いています。坂本監督の檄がとびます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー試合(中体連)1 5月22日(土)

コロナ禍で、中体連の大会が続いています。無観客での開催なので、なかなか直接応援にいけず、オンライン配信での応援をしていました。久しぶりに弦巻中での開催なので、応援にきました。
リーグ戦の第2回戦、対戦相手は北沢中学校です。試合前、選手は緊張気味。頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより