I組授業1 11月18日(木)

I組では、家庭科、作業の授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年集会2 11月18日(木)

水泳部、陸上部ともにかんばりました。他の部活動も2年生が中心になって活躍中です。そのあと、各学級委員よりの反省がありました。
2年生が何でも中心となって、頑張っていく時期がきました。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年集会1 11月18日(木)

合唱コンクール、期末テストが終わって、ほっと一息。後半に向けて、2年生は学年集会からスタートしました。
部活動での表彰式がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日の給食

画像1 画像1
期末テストが終わり、給食も再開しました。
かぼちゃケーキは角切りして蒸したかぼちゃをケーキ生地の上にのせて焼いています。

18日の献立
・ソイミートソーススパゲッティ
・パプリカ入りサラダ
・かぼちゃケーキ

食材産地〔生鮮食品〕
にんにく:青森   玉ねぎ:北海道
セロリ:愛知    人参:北海道
きゅうり:高知   パプリカ:茨城
かぼちゃ:北海道  キャベツ:東京
豚肉:青森
卵:青森


2学期期末テスト3日目8 11月17日(水)

理科は実験。美術はランプシェード作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期期末テスト3日目7 11月17日(水)

2・3時間目は、美術と理科のグループ別授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期期末テスト3日目6 11月17日(水)

あと少し。ファイト!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期期末テスト3日目5 11月17日(水)

I組は、今日もマラソン大会に向けて、練習を頑張っています。30分間走。何周走れるか…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期期末テスト3日目4 11月17日(水)

テスト中です。3日目。もうすぐ終わります。
最後まであきらめずに頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期期末テスト3日目3 11月17日(水)

テスト中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期期末テスト3日目2 11月17日(水)

テスト中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期期末テスト3日目1 11月17日(水)

期末テスト最終日。
1時間目の英語のテストがはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組授業2 11月16日(火)

走った後は、I組もテストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組授業1 11月16日(火)

マラソン大会に向けて練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期期末テスト2日目4 11月16日(火)

2日目が終了。明日が最終日です。英語・数学・技術家庭です。
テストが終わって先生たちも、遅くまでの残って採点中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期期末テスト2日目3 11月16日(火)

どのクラスも、一人ひとりテストに真剣に向き合っています。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期期末テスト2日目2 11月16日(火)

勉強した成果が、結果につながるように!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期期末テスト2日目1 11月16日(火)

期末テスト2日目です。1時間目は理科のテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業日11 11月13日(土)

避難所運営委員会がありました。12月11日の避難所運営訓練に向けて準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業日10 11月13日(土)

今後も授業でのタブレットの活用の仕方について、情報提供をしていこうと思います。たくさんのご参加ありがとうございました。
講師の先生ご多用の中、ありがとうございました。
また、委員の皆様には、ご準備等ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより