4/6 令和4年度入学式ー1

今日は令和4年度、優郷の学び舎 松丘小学校入学式が行われました。1年生は、とってもお行儀がよく、話を聞くのが上手でした。そして「起立」や「着席」の号令に合わせてさっと行動できるのが立派でした。「はい!」というお返事も大きな声ではっきりと聞こえましたので、とっても嬉しくなりました。後ろを向いて、お家の方々に写真を撮っていただいている時も少しも崩れないでしっかりとした姿勢でした。よくがんばりましたね!
1年生は、総勢170名、5学級での嬉しいスタートです。
写真は、第1部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 令和4年度入学式ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、第2部の様子です。

4/6 令和4年度入学式ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生の発表と、6年生代表児童による「歓迎の言葉」です。さすが松丘小学校の6年生です。1年生が安心できる、心のこもった歓迎の言葉でした。また、1年生が楽しめるように三択クイズも考えてくれました!
写真は、第1部の様子です。

4/6 令和4年度入学式ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、第2部の様子です。

4/6 令和4年度入学式ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「校歌斉唱」は、6年生の合唱団が心を込めて歌いました。式場には、美しい歌声が響いていました。6年生の皆さん、ありがとう。1年生も明日から、少しずつ歌って覚えてほしいと思っています。
写真は、第1部の様子です。

4/6 令和4年度入学式ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、第2部の様子です。

4/6 令和4年度入学式ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス毎に記念写真を撮りました。
第1部の様子です。

4/6 令和4年度入学式ー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2部の様子です。

4/6 令和4年度入学式ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門では、松パパクラブ(おやじの会)の皆さんが、記念撮影のお手伝いをしていました。
6年生は、1年生の緊張や不安を少しでも和らげられるよう、やさしく教室までエスコートしていました!

4/6 令和4年度入学式ー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とっても素直で可愛い1年生です。幼稚園や保育園でしっかり学んできたことがよくわかりました。
大切に、大切に、育んでまいります。

4/6 令和4年度始業式ー1

今日は、令和4年度の始業式です。全校児童955名、27学級での出発です。私が朝礼台に立つと、一つずつお兄さん、お姉さんになり、表情の引き締まった子どもたちが、一斉に私の方に注目をしました。子どもたちの集中力と、気持ちのよい「おはようございます!」が、なんと清々しいことか・・・!
まずは、着任式を行いましたが、新たに松丘小学校にいらした先生方に、自然と「よろしくお願いします!」を伝えることができ、拍手を送ることができる子どもたちを見ていて嬉しく思いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 令和4年度始業式ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の中で、何事にも真剣に全力で取り組む、そのことが、自分の力をさらに向上させるという話をしました。
代表児童(6年生)の言葉も新しい学年の心構えがきちんとまとめられ、話をする態度もとても立派でした。

4/6 令和4年度始業式ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生、及び教職員の発表を行いましたが、自然と「よろしくお願いします!」を伝えることができ、拍手を送ることができる子どもたちを見ていて嬉しく思いました!

4/6 令和4年度始業式ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式後に、短時間で学級開きを行いました。
写真は、2年生の様子です。

4/6 令和4年度始業式ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

4/6 令和4年度始業式ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

4/6 令和4年度始業式ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

4/6 令和4年度始業式ー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

4/6 令和4年度始業式ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

4/6 令和4年度始業式ー10

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30