未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

新入生呼名

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな声で返事ができました。
13期生246名の姿はとても立派でした。
宮内

入場

最後は7組です。
宮内
画像1 画像1

入場

6組が入場します。
宮内
画像1 画像1

入場

5組が入場します。
宮内
画像1 画像1

入場

4組が入場します。
宮内
画像1 画像1

入場

3組が入場します。
宮内
画像1 画像1

入場

2組が入場します。
宮内
画像1 画像1

入場

画像1 画像1
1組が入場します。
宮内

祝電

画像1 画像1
たくさんの祝電をありがとうございました。
宮内

生徒会役員です

画像1 画像1
画像2 画像2
在校生は生徒会役員のみ出席します。
胸章の準備など頑張ってくれています。
宮内

入学式直前

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐ入学式です。
担任の先生から入学式の説明がされています。
緊張しながらも真剣に話を聞いています。
宮内

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
13期生の皆さん
入学おめでとうございます。
保護者の皆様
お子様のご入学誠におめでとうございます。

会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
3-1の生徒と学級委員、生徒会役員が中心に入学式の会場準備をしました。整然と並ぶ椅子から頑張りが伝わります!
(石塚)

3-5スタート!

画像1 画像1
3-5の生活がスタートしました。たくさんの提出物を回収していると、自主的に整頓している生徒がいました。新たな環境で、こちらから指示をしていないのに自分で考えて動ける生徒がいて頼もしいです。
(石塚)

天気予報は晴れ

13期生の入学式を明日に控えたフナキボは、準備もすっかり整いました。7クラスの人数が入るため、保護者の参加を1家庭おひとりに制限させていただきます。申し訳ありませんが、学校事情に鑑みご理解ください。
明日の天気予報は晴れ。穏やかな春の日ざしの中で入学式を迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 式場完成

画像1 画像1
画像2 画像2
13期生の入学を心待ちにしています!
宮内

始業式 校歌斉唱

画像1 画像1
画像2 画像2
久々の校歌斉唱です。
マスクをしながらですが、
今年度は、できることを少しずつもとに戻していける。
ようにと斉唱しました。

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
昨年度の功績に対して、表彰が行われました。

職員紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の2年生職員、3年生職員、学校包括支援員、特別支援教室専門委員、事務、用務の方々の紹介です。

令和4年度校歌指揮者・伴奏者

画像1 画像1
今年度の式典等で、校歌の指揮・伴奏を担当する4名の生徒です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30