図書館に行こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館前には、特設コーナーが設置されています。新しい本との出会いが待っていますので、図書館に行ってみましょう。

1年授業 ネットリテラシー醸成講座

画像1 画像1
ソーシャルメディアを利用する際に、インターネットに関するトラブルに巻き込まれないためのリテラシーを育てる授業を行いました。その上で、ただインターネットの利用を制限するのではなく、どう人生において有効的にインターネットを使っていくべきか、実例を踏まえ、インターネットの可能性を伝えていきます。

4月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「大豆入りひじきごはん、豚汁、小魚のから揚げ、牛乳」です。

4月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ごはん、肉豆腐煮、大根とじゃこのサラダ、牛乳」です。

部活動紹介

画像1 画像1
太子堂中学校では、生徒たちの活躍の舞台となる部活動がたくさんあります。4月22日まで仮入部期間になっていますので、部活体験してみましょう。

4月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ミルクパン、鶏肉のマーマレードソース、、キャベツサラダ、ミネストローネ、牛乳」です。

4月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ひよこ豆のキーマカレー、フレンチサラダ、くだもの(清見オレンジ)、牛乳」です。

4月8日の給食 今年度初めての給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ちらしずし、魚の西京焼き、すまし汁、牛乳」です。

第76回入学式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、入学式の様子です。

第76回入学式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日、第76回入学式が行われました。
校長先生より「中学生活の第一歩がスタートしました。中学校生活で身に付けて欲しいことは、『豊かな心を育てる事』です。互いの違いを認め思いやる心から素晴らしい友情が生まれます。今日から一生懸命に取り組んでください。」と、お話しがありました。太子堂中学校に50名の新しい仲間が増えました。在校生、教職員、学校関係者一丸となって皆さんを歓迎します。

着任式、始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日、本日着任式、始業式が行われました。クラス替えもあり、担任の先生も変わり新たな1年がスタートします。明日は入学式です。笑顔で気持ちよく新入生を迎えましょう。

お知らせ

いつも太子堂中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2021年度(令和3年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18
(月)
身体測定
4/19
(火)
全国学力調査(3)
4/20
(水)
心臓検診
4/21
(木)
個人写真
教育相談(1)
4/22
(金)
教育相談(1)