4/21 金管バンド〜1年生を迎える会に向けて〜1

「1年生を迎える会」は、明日に延期となりましたが、金管バンドの皆さんは、入退場の曲「崖の上のポニョ」の演奏を頑張ってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 金管バンド〜1年生を迎える会に向けて〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が5年生をやさしく丁寧に教えている姿があり嬉しく思いました。

4/21 金管バンド〜1年生を迎える会に向けて〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は、金管バンドの演奏で「1年生を迎える会」を盛り上げてほしいと思っています。

4/21 朝学習に集中していますー1

松丘小学校では、基礎学力の定着に向けて、4年生以上の子どもたちは、始業前の8時25分〜8時40分までの15分間は、モジュール学習に取り組んでいます。
写真は、4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 朝学習に集中していますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

4/21 朝学習に集中していますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

4/21 朝学習に集中していますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。

4/21 お誕生日プレゼントをいただきました!

昨日、本日と2日間にわたり、4月生まれの私に誕生日プレゼントをいただきました。明日開催予定の「1年生を迎える会」に向けて、5年生は「先生紹介アルバム」を作成しました。そのインタビューの中で、誕生日を聞かれたのが事の始まりでした。
5年生は、プレゼントのアルバムを作りながら「校長先生 Happy Birthday to You!」と歌っていたということなのです。その5年生の子から、誕生日プレゼントのメダルをいただき、そのメダルを掛けている姿を見た2年生の子からもメダルをいただいてしまいました。さらに本日、6年生の教室に入った際には、クラス全員で「Happy Birthday to You!」と、手拍子を打ちながら歌ってくれたのです。温かい子どもたちに囲まれて、私は幸せ者です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 お昼の放送〜放送委員会〜

給食の時間には、いつも放送委員会の「お昼の放送」が流れています。新たな企画「早口言葉チャレンジ!」なども加わり、少しでも楽しんでもらえたらという気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 第1回学校運営委員会開催

第1回学校運営委員会が開かれました。議題は、私からの学校経営方針の説明とその承認。今年度の重点目標、重点施策の説明、そして、現況報告(学校行事の基本方針、運動会、体育健康教育推進校、校舎外壁塗装工事、プロジェクト)と質疑です。1時間あまり活発な議論がありました。
詳しくは、学校運営委員会便りに掲載いたしますのでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 感染症は入り口で防ぐ!

松丘小学校では『感染症は入口で防ぐ』ことが第一と考えております。朝の検温、健康チェック、健康観察カードへの記入を引き続きお願いいたします。

ご家庭内で、体調不良者及び新型コロナ感染症のPCR検査判明前の濃厚接触者がいる場合は、本人の体調にかかわらず、登校を見合わせてください。(欠席扱いにはいたしません)教職員も同様の対応をしております。
子どもたちが安心して楽しく学べる環境づくりへ、皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

感染症の予防対策として、教室に入る際には、アルコール消毒、「健康観察カード」の提出を徹底しています。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 1年生が安心できるように・・・1

毎朝、早めに登校した6年生が、1年生の昇降口や教室で、登校してきた1年生のサポートをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 1年生が安心できるように・・・2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、少しでも安心できるようサポートをしています。

4/20 1年生が安心できるように・・・3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のとっては、名札を着けることがなかなか難しいのです。

4/20 1年生が安心できるように・・・4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の支度が終わった子は、折り紙をしたりゲームをしたりしています。やさしい6年生は大人気です!

4/20 1年生が安心できるように・・・5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を和ませようと「ものまね」をしたり「めいれいクイズ」をしたりしています。最後は「ありがとうございました。」「また来てください!」と、あいさつをしてお別れします。6年生、いつもありがとう!

4/20 今日は眼科検診です−1

今日は、全校の子どもたちがが眼科検診を受けました。校医の先生による検診です。1年生は検診にも慣れてきて、距離を空けて静かに待って検診を受けています。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 今日は眼科検診です−2

画像1 画像1
画像2 画像2
検診が終わると「ありがとうございました。」と、お行儀よくあいさつできる子が多くて感心しました!
写真は、1年生の様子です。

4/20 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。一生懸命に頑張っている姿がかっこいいです!
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30