委員会活動 5月2日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月の委員会がありました。5年生も委員会を初めて一か月。一か月を振り返って反省をしたり、これからの活動の確認をしたりしていました。5・6年生で協力して話し合いをしていました。

本日の給食(5月2日月曜日)

〇本日の献立〇
スパゲティナポリタン 牛乳 キャベツサラダ
緑茶蒸しパン

〇主な食材の産地〇
豚肉(茨城) ベーコン(豚肉 茨城)たまご(青森) こまつな(東京 江戸川区) たまねぎ(長崎) にんじん(徳島) セロリー(福岡) ピーマン(茨城) きゃべつ(愛知)

今日は、八十八夜です。立春(2月4日でした)から数えて、88日目のことです。春と夏の変わり目で、暖かくなり、稲のタネまきや茶摘みの季節になります。今日はお茶の入った蒸しパンを作ってみました。小麦粉をふるって、卵を一つ一つ割りほぐし、丁寧に給食室で焼き上げました。季節の香りを感じてほしいと願っています。

画像1 画像1

1年生かけっこ 5月2日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭では、1年3組と4組の子どもたちが運動会に向けてかけっこのタイムを図っていました。みんなゴールをめざしてまっすぐに走っていました。

学び舎スタンダード 5月2日(月)

画像1 画像1
3連休が終わり5月を迎えました。児童朝会で富士の学び舎の富士中、池之上小、多聞小、代沢小で取り組んでいる「学び舎スタンダード」のマスコットの紹介がありました。
「あいさつ富士太郎(自分からあいさつしよう)」「ふじどけい(始まりの時間を守ろう)」「礼儀 正(「はい」と「ありがとう」を大切にしよう)」「片づけちゃん(使った物は元の場所に戻そう)」の4つのマスコットは、令和2年に4校の児童・生徒でアイデアを出して作ったものです。4つのスタンダード、意識して過ごしていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31