水泳指導が始まります。睡眠を充分にとり体調を整え、水泳に臨みましょう。

5月6日給食

メニューはきな粉揚げパン、春雨スープ、フルーツヨーグルトがけ、牛乳でした。ヨーグルトがさっぱりしていて
この後の授業も乗り切れそうですね。

画像1 画像1

運動会に向けて(1学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
6校時、1学年では運動会に向けての取り組み方や姿勢について、昨年度の映像を見ながら確認していきました。一人一人が一生懸命取り組み、より良い運動会を作っていこうと意識を高めていきました。

5月2日 給食

5月2日の給食メニューはエッグカレーライス、野菜の甘酢和え、くだもの、牛乳です。
野菜の甘酢和えがカレーとマッチていました。
画像1 画像1

1年 ネットリテラシー講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、1年生にはネットリテラシー講座が体育館で行われました。スマホが導入され、まだ15年もたっていない中で中学生がどのような点に気を付ければよいのかお話しくださいました。

5月2日 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チームスでの朝会でしたが、具合が悪くお待たせしました。しかし、生徒たちは静かに待っていました。朝会は、校長先生のお話、ガリレオコンテストの本校代表者の発表、卓球部の表彰がありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31