「笑顔のあふれる学校」今日も元気に頑張りましょう!

5月10日(火)の給食

画像1 画像1
胚芽パン
レンズ豆のスープ
ほうれん草のオムレツ
地中海サラダ

1年生体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は学年で体育祭の練習を行いました。
初めての中学校の体育祭にワクワクな気持ちが伺えます。

元気いっぱいに練習の成果を本番で見せて欲しいです!

体育祭を見守るコーン?

画像1 画像1
体育祭の全体練習が今日、初めて行われました!
体育祭本番まで、怪我のないよう、頑張ってほしいと思います。皆さんのずっとそばで!見守っていますよ。ガンバレ!

体育祭全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一回目の全校練習が行われました。入退場の確認とラジオ体操を確認しました。

体育委員が中心となって進め、最後には団ごとに委員が意気込みを語りました。

精一杯がんばり、地域の一員として地域を盛り上げて行きましょう。

女子バレーボール部 練習試合

画像1 画像1
本日、女子バレーボール部は農大一中と練習試合を行いました。3年生チームで5セット、2年生チームで2セットを行い、日頃の練習で習得したことを実践の中で確認しました。6月に開催される夏季大会に向けて引き続き練習を頑張っていきます!

5月6日(金)の給食

画像1 画像1
セサミトースト
トマトシチュー
エスニックサラダ

テニス夏季総体個人戦4日目

画像1 画像1
今日はテニス夏季総体個人戦4日目です。
男女ともシングルス5回戦の本戦に残ることができました。男子は1人、女子は3人です。
一つでも多く勝ち上がれるようがんばります。
GWでもテニス部は頑張っています。

3年応援団、振り入れ開始!

画像1 画像1
?
第3学年応援団による、振り入れが始まりました!
体育館と校庭に分かれて、各クラスごと、応援団による振り入れが始まりました。
体育祭の雰囲気、強く強く感じてきました!!!

テニス夏季総体個人戦3日目

画像1 画像1
今日は夏季総体個人戦3日目です。
男女ともに、シングルスの試合が行われています。日頃の練習の成果を出し、一生懸命頑張っています。

野球部試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部は試合を行いました。試合は先制され、追う展開でしたが、声を掛け合いながら前向きに戦うことが出来ましたが、残念ながら負けてしまいました。

前回の敗戦からチームで確認したことも徐々に表現しつつあります。1歩1歩進めるよう頑張ります!

野球部練習

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部は試合に向けて練習をしています!
離任式で頂いた先生方の言葉を胸に気合が入っています!

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和四年度の離任式が本日行われました。代表生徒が1人ずつ感謝の手紙を読み、先生方からも1人ずつお言葉をいただきました。

一期一会の出会いを活かし、人生を豊かにしてほしいです。

3年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の道徳では、礼儀について考えました。礼儀を、表わす場面や礼儀の意味について考えクラスメイトと意見を交わしました。

礼儀のもつ本質的な意義に気づき、礼儀正しさを表現出来る人に成長して言って欲しいです。

応援団練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生を中心に応援団がダンスの練習をしています。教え方にも工夫を入れながら振り付けを確認しています。

どんな振り付けか、是非ご家庭で聞いてみてください!!

大縄跳び頑張るぞ!!

画像1 画像1
3年生のあるクラスにこのようなカードが貼ってありました。体育の授業で大縄跳びをしている様子を見ることが多くなりました。3年生にとっては中学校生活最後の体育祭。昨年の経験を生かして是非1回でも多く跳べるように頑張ってください。

3年生 学年別朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は学年別朝会を行いました。
学級委員長から学年の様子やこれからのこと、応援団長から体育祭に向けての意気込みなど話してました。

最後に先生方から、下駄箱の靴の入れ方や昇降口でのお願い、人との関わり方、SNSの使い方など再度確認しました。

3年生 ALTの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3年生の英語の授業は、ALTの先生と現在完了形を用いた対話の練習です。現在完了形を用いると話したい状況をさらに適切に伝えることができます。練習を積み重ね、日常的に用いることができるように練習をしましょう。

3年生応援団練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は応援団練習をしています。
後輩に教えるべく、まずは団員が振り付けを覚えて、しっかりと伝えていってほしいです!る

3年生 体育祭スローガンづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスで体育委員が中心となり、体育祭のスローガンを考案しました。
辞書やタブレットを活用しながら、アイディアに溢れる様々な言葉を書き出していました。

3年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業では大縄跳びの練習が始まりました。体育祭に向け、団結力を磨き、クラス力をあげてほしいです。

理科の授業では宇宙の神秘について学んでいます!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

おしらせ

帰国・外国人教育相談室だより