この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

4月25日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *黒砂糖パン 
 *魚のチーズ焼き
 *じゃがいものハニーサラダ
 *春野菜のポトフ
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *にんじん 徳島  *キャベツ   神奈川
 *セロリ  福岡  *たまねぎ   熊本
 *かぶ   千葉  *じゃがいも  鹿児島
 *パセリ  茨城  *アスパラガス 杤木
  
◆一口メモ
 今日は笹原小学校の大人気メニューである、「じゃがいものハニーサラダ」をつくりました。カリカリに揚げたじゃがいもののせて食べるサラダです。野菜が苦手という人も、とーってもおいしいので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!


4/25 3年 音楽室での学習が始まっています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は「歌って音の高さをかんじとろう」の学習に取り組んでいます。
 2時間目の音楽の時間の前半には、3年3組のみなさんが「ト音記号の楽譜について知ろう」をめあてに、ト音記号の書き方や楽譜の読み方などについて学んでいました。
 みんなで記号の形と書き順を確認して、手で空中で書く練習を繰り返していました。「おもしろい!」「ちょっとむずかしいな!」「かんたんに書けるよ!」など、新しい楽譜記号を学んでいました。新しい出会いに、これからの音楽の学習が楽しみな子どもたちです。

4/25 3年 視力検査を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の視力検査は、3年生が対象です。
 1時間目に3組、2時間目に2組、3時間目に1組が保健室で視力検査を行いました。検査の仕方について説明を受け、順序よく検査を受けていました。

4/25 1年  体育「全力で走ろう!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目校庭では1年生が3学級合同で、体育の学習「全力で走ろう!」をめあてに、3人ずつ、真っ直ぐゴールを目指して最後まで全力で走り、担任がタイムを計測していました。
 スタートからゴールまで腕を振って一生懸命走る子どもたち。運動会では短距離走「40m走」に挑戦します。走る練習を積み重ね、力一杯ゴールまで走り抜く姿を披露します。

4/25 5年 算数「体積」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生のみなさんは算数の学習で「体積」について学びを深めています。
 今日の2時間目、5年3教室と算数学習室の4グループに分かれて、体積の求め方を確認したり、体積と容積の違いを確認したり、1㎥と1㎤の関係を使って体積を表したりと、友達と考えを交流し合いながら、学習を進めていました。

4/25 6年 理科「ものの燃え方と空気」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の1・2時間目の理科室では、6年3組のみなさんが、単元「ものの燃え方と空気」の学習に取り組んでいました。
 今日の学習のめあては、「ものが燃える前と後の空気の組成分を調べよう。」です。集気びんの中でろうそくを燃やす前と後では、気体にどのような変化が起こるか予想を立て、実験をしていました。変化の理由をつかむために気体検知管を使って、集気びんの中の気体の濃度の変化を確認し、実際の現象と気体検知管を使った検証とを結び付けて、ものが燃える現象について全員で確認していました。
 初めて扱う気体検知管でしたが、上手に扱うことができ、気体の濃度の変化に驚いている子どもたちでした。

4/25 3年 図画工作「絵の具と水のハーモニー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は図画工作の時間で、図工室での学習が始まっています。
 今日の1時間目と2時間目、3年1組のみなさんが「絵の具と水のハーモニー」の学習で、“絵の具や道具を正しく使って、おもしろい形や色をみつけよう。”をめあてに、学習に取り組んでいました。
 絵の具の色を上手に選択したり、筆の使い方を工夫したり、水の加減をいろいろと調整したりしながら、友達と作品を見合い、楽しく活動に取り組んでいました。

4/25 全校朝会を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校朝会を校内放送を使って行いました。
 校長からは次の話題で話をしました。
○4月の学校生活も最後の1週間となりました。みなさんにとってどんな1か月でしたか。1か月を振り返るとともに5月の生活や学習のめあても考えていきましょう。めあてをもつこと、そして振り返ることで、みなさんがよりよく成長することを期待しています。 ○今週のキーワードは「すすんで」です。新しい学年・学級になり、新しい友達と出会い、共に学校生活を送る中で、いろいろな場面ですすんで取り組むみなさんの姿が見られ嬉しいです。みなさんのよさが輝いています。これからも「すすんで○○○する」という場面や行動を広げていきましょう。 ○新しい友達が4年生に加わりました。みなさん、よろしくお願いします。 ○今週の後半から大型連休が始まります。明日1年生と3年生が交通安全教室で交通安全の大切さについて学びます。みなさんも事故やけがには気を付けて過ごしましょう。
 続いて看護当番の教員から今週の生活目標「きまりを守って遊ぼう。」についての話がありました。校庭遊びや室内遊びで、みんなで仲よく過ごしましょう。
 今週も「早起きをして、朝ごはんを食べて、朝から心も体もスイッチ・オン!」で元気いっぱい過ごしましょう。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学してから約2週間。
1年生は毎日元気に小学校生活を送っています。
少しずつ学校の生活に慣れ、いろいろなことができるようになり、自信もついてきました。

図画工作の学習では、ねん土でクレープづくりをしました。
薄く伸ばした生地に、それぞれが好きな具を入れていきます。
バナナ、イチゴ、チョコレート・・・中には、マカロンが入ったデラックスクレープも!
どれもすごくおいしそうですね。

国語の学習では、好きな動物を友達と伝え合う活動を通し、聴き方、話し方の練習です。
少し照れながらも、新しい友達と楽しく関わり合いながら活動することができました。

月曜日からもまた、元気にがんばりましょう!



4/22 5年 算数「体積」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の算数は、体積の学習に入っています。今日は、1立方メートルの大きさについて調べるために、実際に自分たちでテープを使って作ってみました。何人入れるかな?周りの友達と協力しながらチャレンジ!1立方メートルには7〜8人入ることができました。自分が思ってるより大きかった!小さかった!子供たちの感じ方は様々です。体感すると新たな気付きにつながりますね★

4月22日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *ソース焼きそば
 *白菜の中華サラダ
 *よもぎ蒸しパン
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *たまねぎ 佐賀 *にんじん 徳島
 *キャベツ 愛知 *もやし  杤木
 *にら   杤木 *はくさい 茨城
 *きゅうり 群馬 *豚肉   埼玉
  
◆一口メモ
 今日は春らしい素朴なおやつをつくりました。よもぎは、春になると野原や道端にたくさん生えてくる植物です。これをゆでてきざんでお団子や蒸しパンにいれると、鮮やかな緑色の、とてもいい香りがするおやつになります。

4/22 4年視力検査

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1校時に2組、3校時に1組が視力検査を保健室で行いました。
青いテープにつま先を合わせて立ちます。
そして、丸の空いているところが上・下・左・右のどこかを回答します。
月曜日は3年生の予定です。


※写真は4年1組の様子です。

4/22 4年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の2校時は、1組と2組ともに国語「白いぼうし」の学習に取り組みました。
昨日までの学習を振り返って今日のめあてを確認しました。
場面ごとの出来事について確認したり、女の子の存在について考えたりしました。
そして、物語の場面から想像することの大切さに気付きました。

4/21 3年3組図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、図画工作「絵の具と水のハーモニー」の学習に取り組みました。
筆の使い方や水の量を工夫することで表現の幅が広がります。
個性あふれるすてきな作品に目が釘付けになってしまいます。

4/21 2年2組国語

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、国語「学びのたび」で漢字の学習に取り組みました。
丁寧に漢字ドリルに書く姿が見られました。
集中することできれいな字を書くことができました。

4/21 2年1組図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、図画工作の学習「すきなことなあに」に取り組みました。
自分の好きなことをクレヨンを使って描きます。
一生懸命取り組み、好きなことについてお話をしてくれる姿が見られました。

4月21日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *たまごトースト
 *ビーンズサラダ
 *ミネストローネ
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *きゅうり 群馬 *じゃがいも 鹿児島
 *セロリ  福岡 *たまねぎ  佐賀
 *かぶ   千葉 *キャベツ  愛知
 *パセリ  香川 *にんじん  徳島
 *豚肉   埼玉 *鶏肉    宮崎
 *卵    杤木

◆一口メモ
 みなさんは、卵のカラをむいたことがありますか?今日のたまごトーストは、たまごをゆでてカラをむくところから給食室で手作りしています。283個ものゆでたまごを2人の調理員さんがむいてくれました。とても大変な作業ですが、調理員さんががんばってつくってくれたので、しっかり食べましょう。

4/21 6年 委員会活動の充実へ向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の朝の時間を活用して、委員会発表集会を校内放送を使って行いました。
 6年生は、委員長さんの他は教室で集会に参加しました。委員会の活動内容が紹介された後、委員会のメンバーが紹介されましたが、学級内での各委員会の仲間が紹介されると、互いに大きな拍手を送り合っていました。
 6年生全員に「この1年間、委員会活動を充実させ、頑張るぞ!!」という向上心や意欲が満ちあふれていました。
 よりよい学校生活づくりを目指して活躍する6年生にご期待ください。

4/21 委員会発表集会

画像1 画像1
今日は「委員会発表集会」を放送で行いました。

笹原小学校には、代表、放送、図書、運動、保健給食、飼育、集会、エコ・グリーンの8つの委員会があります。
学校の様々な場面で、5・6年生(代表委員のみ4・5・6年生)全員が仕事を担っています。

今日は、それぞれの委員会の委員長・副委員長さんが集まり、活動内容を紹介したりお願いを伝えたりしました。
放送を聞いた教室からの大きな拍手が、昇降口まで聞こえてきました。

それぞれの委員会のこれからの活躍が楽しみです。

4/20 目の教室「おめでとうの会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度初めての集団活動がありました。
いつもはそれぞれ別々の学校でがんばるみんなが集まります。

今日は、入学・進級を祝う「おめでとうの会」です。

自己紹介の後は、元気いっぱい遊びました。

終わりの時間が近づくと、とても残念そうにしていましたが、
今日できなかった遊びは、別の集団活動でまたやろうねと
6年生が言ってくれ、次を楽しみに終わることができました。

学年対抗の遊びでは、学年の中でグッと団結し、
みんなでやる遊びでは、学年問わず仲良くなっていきました。

心のパワーは充電バッチリ。

さぁ、今日からまたがんばろう。

楽しい一年になりそうです。


地域のみなさん、笹原小のみなさん、
今年度も、目の教室をどうぞよろしくお願い致します。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31