1年生「引き渡し訓練」 5月14日

地震を想定した避難訓練を全校で実施した後、警戒宣言発令時の対応の仕方について確認しました。1年生は、はじめてなので、実際に保護者の方にお迎えにいらしていただきました。今日は、雨のために教室での引き渡しとなりました。1年生の保護者の皆様、ご協力をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数「いまなんじ」 5月9日

1年生算数「いまなんじ」では、○時と○時半の時計の時刻の読み方を学習しました。一人が一人が実際に時計の模型を操作して○時と○時半の時に短い針と長い針がどの位置にあるのかを確認しました。また、それぞれの時刻にはどんなことをしているかについても考えました。生活の中で時間を意識して行動できるようになるとよいですね。ぜひ、「今、何時。」と時々問い掛けて、お子様が上手に答えられたらほめてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(金)の給食

◆◇今日の献立◇◆

ゆかりごはん
切り干し大根入り卵焼き
きゅうりともやしの中華味
野菜のみそ汁
牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(木)の給食

◆◇今日の献立◇◆

ごはん
かつおのかりんとう揚げ
おかか和え
田舎汁
牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水)の給食

◆◇今日の献立◇◆

きなこトースト
クラムチャウダー
フレンチサラダ
牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(火)の給食

◆◇今日の献立◇◆

ごはん
あじフライ
わさび和え
イナムドゥチ
牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(月)の給食

◆◇今日の献立◇◆

ごはん
鶏肉のみそ焼き
塩昆布和え
かきたま汁
牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日(金)の給食

◆◇今日の献立◇◆

中華おこわ
大豆とじゃこの甘辛揚げ
中華風コーンスープ
牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

5年体育「陸上運動 リレー」 5月6日

運動会の種目の1つでもあるリレーの学習をしていました。バトンパスの仕方に気を付けていました。来週から本格的に運動会に向けての学習が始まります。お子様の体調管理にご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月)の給食

◆◇今日の献立◇◆

ツナおろしスパゲッティ
キャロットソースサラダ
抹茶の蒸しケーキ
牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

離任式 その3 4月28日

心を込めて校歌をみんなで歌いました。そして、お見送りをしました。太子堂小学校のために全力を尽くしてくださった皆様、今まで本当にありがとうございました。新しい職場でも、どうぞご活躍ください。そして、太子堂小学校の子どもたちのことをこれからも見守っていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 その2 4月28日

代表児童の心のこもった言葉は、去られた方々はもちろん、聞いていたみんなの心に響きました。また、去られた方々の話を真剣に聞き、挨拶や返事をしたり、涙したりしている児童がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 その1 4月28日

今日は、離任式がありました。新型コロナウイルス感染予防のため、校庭で実施しました。学校を去られた先生や職員の方々にみんなで書いた手紙をプレゼントして、お別れのあいさつをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 交通安全教室(自転車教室) その2 4月28日

実際に自転車に乗って、左右の安全の確認の仕方や横断歩道の渡り方、見通しの悪い所から広い通りに出るときなどについて訓練をしました。各箇所には警察官がついて丁寧にご指導くださいました。自転車に乗る時は、今日学習したことを生かして、安全に気を付けて乗車させてください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 交通安全教室(自転車教室) その1 4月28日

3年生は、「交通安全教室(自転車教室)」を世田谷警察やPTA校外委員の皆様に協力していただいて実施しました。はじめに、自転車に乗るにあたって気を付けることについて話していただきました。次に、自転車の仕組みや点検の仕方についても教えていただきました。ヘルメットを必ずかぶることや左右の順でブレーキを掛けること、自転車の乗り降りは車道と反対側ですること。サドルの高さは足がつくように調節しておくことなど、大切なことをたくさん学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木)の給食

◆◇今日の献立◇◆

ごはん
まさご揚げ
わさび和え
大根とわかめのみそ汁


画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(水)の給食

◆◇今日の献立◇◆

黒ゴマトースト
春野菜のシチュー
河内晩柑(かわちばんかん)
牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(火)の給食

◆◇今日の献立◇◆

五目うどん
かき揚げ
りんごゼリー
牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(月)の給食

◆◇今日の献立◇◆

ごはん
さけのしょうが風味焼き
五目豆
かきたま汁


画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会 その7 1年生の出し物 4月23日

1年生は、「世界中の子どもたちが」の歌を手話をしながら歌いました。元気な明るい歌声が響きました。この3週間の成長はめざましく、すっかり太子堂小学校の一員として頑張っています。ご来校された1年生の保護者の皆様、本日は、ご参観をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/16
(月)
朝会
クラブ活動
5/17
(火)
たてわり班活動
5/18
(水)
午前授業
5/19
(木)
学力向上のための調査(6年)