2年生 野菜の苗を育てます。育てる夏野菜の苗は、買い物学習も兼ねて買いに行きました。 買ってきた苗は、国語「かんさつ名人になろう」で学習した観察の方法や五感を使って 詳しく観察カードを書き、自分のプランターに植え替えました。 「もう小さな実ができているよ!」 「葉っぱの色が他の苗と違う!」 「茎に短い毛がいっぱい生えていてふさふさしてる!」 とたくさん発見し感じることができました。 自分で育てる大事な野菜、みんなの野菜が大きくなりますように 休み時間の水やりや苗のお世話も一人一人責任をもってがんばります。 絵本の国『あいうえ おにぎり』 たくさんの食べ物が次から次にでてきて、「次はなんだろう」とわくわくしながら聞きました。 『こんとあき』 2人のかわいさに、にこにこしたり 次はどうなるんだろう…とお話の世界に入り込み聞いていました。 ほかにも、ことばあそびの絵本では、 「わにが わになった」「いかがのった いかだ」などの言葉に笑いながら楽しみました。 3年生 あいさつキャンペーン自分から進んであいさつすることで、「あいさつをしてくれると嬉しい。」「目が合って会釈をしてくれて、気持ちが伝わったと思った。」と感想を述べる児童もいました。 等々力小のあいさつの輪が広がるよう、今後も努めていきます。 グリンピースのさやむきさやの中に入っているグリンピースを見て、「枝豆みたい。」と話したり、さやの中のグリンピースの数を数えたり、興味津々で取り組んでいました。 一生懸命むいたグリンピースは、給食でグリンピースごはんとして、美味しく食べました。自分たちがむいたグリンピースを他の学年の子たちも食べていることに、「嬉しい気持ちでいっぱいだ。」と楽しそうに話していました。 2年 そらまめのさやむき事前に『そらまめくんのベッド』を読んだので、「本当にふわふわしてるのかな?」と興味津々の子どもたち。 栄養士の先生からのお話を聞き、「そらまめって空に向かって育つなんて見てみたい!」「デリケートだからベッドがふかふかしてるんだね!」とそらまめについて学習しました。 実際にさやむきを始めると、始めはうまくむけず苦戦しているようでしたが、いくつもむくうちに、「コツがわかった!」「楽しい!」と嬉しそうな様子。 五感を使ってたくさん観察しながらさやむきをしたあとは、観察カードに、気づいたことや思ったことをまとめました。 一生懸命さやむきをしたそらまめは、その日の給食で食べました。 「今までちょっと苦手だったけど、今日はいつもよりもさらにおいしく感じる!」 「他のさやむきもしてみたい!」 と嬉しい感想がたくさん聞こえてきました。 学校たんけん 1・2年生当日は、1年生にわかりやすく説明したり、質問に答えたりととても頼もしい姿が見られました。 遠足に続いて同じグループでの活動だったので、1年生も安心して楽しそうにたんけんすることができました。 5月10日の給食5月9日の給食5月6日の給食5月2日の給食4月28日の給食 |
|