「笑顔のあふれる学校」今日も元気に頑張りましょう!

3年生授業頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の数学の授業では平方根を学んでいます。
遂にルートが登場しました。
体育祭後も集中して頑張っていますね。

3年生 日本語

画像1 画像1
3年生は日本語の授業で論理について考えています。
論理の力とは一体何なのか、どんなことがポイントになるのかを考えました。

5月26日(木)の給食

画像1 画像1
五目うどん
白菜のおかか和え
サ―タ―アンダーギ―

5月25日(水)の給食

画像1 画像1
チーズパン
たまごスープ
さわらの野菜ソース
大根サラダ

体育祭 応援ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
前回の大雨の体育祭を経て、
本日は晴天の体育祭。

56時間目に、先日行えなかった種目を実施しました。応援ダンスでは、応援団が考えたダンスを団員の生徒全員が覚え、元気良く、そして楽しく踊っていました。見ていて梅中の伝統を感じました。
皆さんお疲れ様でした。

今日は体育祭 !

画像1 画像1
 曇天ですが、雨が降らないことを祈って体育祭の最後の準備を教員が行っています。

 生徒たちはやる気満々ですので、雨が降りませんように…。。

体育祭前日練習

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日は体育祭となりました。1時間目は体育祭前の最後の全体練習。閉会式練習の後、応援ダンスを団ごとにしました。これだけ練習をしたのですから、きっと明日は素晴らしい体育祭となることを期待しています!!

3年生道徳の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は道徳の授業で感謝について考えました。いままで、先輩や保護者の方などたくさんの人に支えてもらったことを思い出し、これからの自分の振る舞いについて考えました。

明日は体育祭の本番です。感謝の気持ちを表現できるような行事にしましょう!

3年生 体育祭予行練習の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表生徒による選抜リレーも行いました。
久々の快晴。暑い中、最後まで駆け抜けました!

3年生 体育祭予行練習の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年種目の綱引き、全員リレー、大縄の様子です。大縄は、どのクラスも回数を伸ばし、連続で30回以上跳んだクラスも出てきました!
各クラス僅差の接戦でした!

体育祭予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、体育祭の予行練習をしています。天気にも恵まれ、生徒たちは朝から一生懸命です。頑張れ 梅中生!!

体育祭予行準備

画像1 画像1
画像2 画像2
体育祭の予行に向けて準備をしています。本番に向けての大切なリハーサル。本番がスムーズに進むよう集中して取り組んで欲しいです。

昼休みの風景

画像1 画像1
体育祭を今週末に迎え、昼休みは校庭で大縄跳びの練習をしている様子が見受けられました。久しぶりに晴れた昼休み、校庭では「せーの!1、2、3…」と大きな声が響き渡っていました。

頑張れ 梅中生!!

3年生 授業も頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の全校練習後の授業の様子です。社会では教科書や資料集を活用しながら歴史的な背景を考え、プリントにまとめていました。
数学では文字式を活用して問題を解いていました。
引き続き、日々の取組を大切にしていきましょう!

応援団練習 青団

画像1 画像1
画像2 画像2
団ごとの練習も、最終日です。

青団は振り付けの完成度を上げるべく、小集団に分かれて練習を行いました。

個人での練習がまだまだ必要そうです。
頑張れ青団!

5月17日(火)の給食

画像1 画像1
麦ご飯
四川豆腐
中華和え
りんご

3年生 放課後の出来事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のフロアを歩いていると、放課後の教室で、人知れず活動している生徒たちに遭遇!
図書委員の生徒たちが、学級文庫を一冊ずつ丁寧にタオルで拭き、綺麗にした後、本の整理を行っていました。

みんなの学校生活を支える活動。ありがたいです。また、普段何気なく使っているものも、実は誰かのおかげで成り立っているのかもしれないと感じた一コマでした。
生徒たちの熱心な活動ぶりに胸が熱くなりました。

3年生 体育委員、頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝学活や雨のため少し早めに終わった全校練習後の時間などを活用しながら、体育祭関係の伝達事項や競技のかけ声、並び順の確認を体育委員が中心に進めています!
いよいよ、今週末が体育祭です。天気に恵まれ、無事に開催できることを願っています!

5/16(月)__全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、全校朝会が行われ、3学年が集いました。
本日着任された国語科の先生の紹介、生徒の表彰が行われました。
校長先生から、体育祭が近づいているからこそ、ここぞという時にしっかり力が発揮できるように、一人一人が自分を律し、授業を大切にしていこう、とお話がありました。

3年生 体育祭学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は生憎の雨です。三年生は午後の学年練習を体育館で行っています。

スケジュールを変更しながら時間を分けて、応援ダンスと大縄跳びの練習を行なっています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

おしらせ

帰国・外国人教育相談室とは

帰国・外国人教育相談室だより