3年生 授業風景
算数の時間です。合わせて何分かかるのか数直線を使って考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業風景
算数の時間です。「なんばんめ」左から3番目の人は、誰でしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 朝の会
先生のギター伴奏で、朝の歌を歌って1日がスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くるみ学級 授業風景
外国語活動の時間です。英語で朝のあいさつをして、元気に1週間が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会
ゴールデンウィークが終わりました。今日の全校朝会では、計画委員から運動会のスローガンが発表されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 授業風景
図工の時間です。とてもカラフルで、すてきな花火が打ち上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 授業風景
図工の時間です。「お気に入りの場所」慣れ親しんだ下北沢小学校。一人一人の思い出がつまっていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 授業風景
国語の時間です。漢字辞典の使い方を学習しています。音訓索引や部首索引などを活用しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 授業風景
国語の時間です。「きょうの できごと」1日をどんなふうに過ごしたかな? 思い出して書いてみましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業風景
生活科の時間です。学校探検が始まりました。校長室にもたくさん探検にきてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くるみ学級 授業風景
グループ学習の時間です。「休みの日の1日」をテーマに、スピーチをしているグループもありますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 授業風景
算数の時間です。体積の学習をしています。既習事項を生かして、何通りの方法で解けるでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業風景
生活科の時間です。これから学校探検に出かけます。楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会紹介集会
今朝は、委員会紹介集会を行いました。各委員会の委員長が、活動目標や内容、抱負などを紹介しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 授業風景
社会科の時間です。「日本の地形のようす」地図帳を活用して、日本の山地や平地の特色を調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業風景
体育の時間です。今月末の運動会に向けて、かけっこの練習をしています。腕をしっかり振って!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中休み
ゴールデンウィーク中、3連休明けの月曜日ですが、子どもたちはとても元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 授業風景
国語の時間です。「春の楽しみ」日本の春の行事には、どんなものがあるのかを考え、説明できるようにします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 授業風景
算数の時間です。24円のドーナツと15円のラムネを一つずつ買います。合わせて何円ですか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 授業風景
国語の時間です。「きつつきの商売」今までの学習を生かして、オリジナルの第3場面を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|