「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

運動会 ご声援ありがとうございました!

運動会のすべてのプログラムが終了しました。多くのご協力とご声援を本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下北沢小学校 運動会

いよいよ運動会当日を迎えました。子どもたちの輝く姿を楽しみに、ご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会係児童 前日準備

前日準備の時間です。みんなの運動会を成功させたいという気持ちが雨に勝ちました。それぞれの役割を果たそうと一生懸命で素晴らしいです。先生たちも子供たちと一緒に運動会のために頑張っています。明日が本当に楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 5月27日(金)

画像1 画像1
献立 ご飯、たれかつ、キャベツのお浸し、紅白すまし汁、牛乳

<給食産地>
米      千葉県
豚肉     青森県
わかめ    三陸
にんじん   千葉県
にんにく   青森県
キャベツ   茨城県
えのきたけ  新潟県
ねぎ     茨城県

給食産地 5月26日(木)

画像1 画像1
献立 高野豆腐のふわふわそぼろ丼、小松菜ののり和え、五目みそ汁、牛乳

<給食産地>
七分つき米    千葉県
鶏肉       青森県
高野豆腐     国内
じゃが芋     静岡県
にんじん     千葉県
小松菜      東京都(江戸川区)
しょうが     高知県
玉ねぎ      佐賀県
しいたけ     国内
枝豆       北海道
キャベツ     茨城県
もやし      栃木県
ごぼう      青森県
こんにゃく    群馬県

2年生 授業風景

学活の時間です。昨日の練習動画から、自分と友達の演技のよかったところや課題を見つけ、明日の運動会がさらによくなるように考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 授業風景

学活の時間です。明日の運動会に向けて先生の話を聞いています。子供たちからも拍手や明日の運動会に向けてのよい呟きがあり、やってやるぞという気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

算数の時間です。友達と自分の考えを伝え合うことで折れ線グラフの見方がよく分かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

理科の時間です。自分の吐いた空気を気体検知管を使って調べました。二酸化炭素の割合が増えていることがしっかり分かりました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

算数の時間です。計算の工夫をすることで筆算を使わないでも簡単に答えを出す方法を考えました。友達と考えの工夫を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

音楽の時間です。さんぽの曲をリズムに乗って体を動かしたり、足踏みしたりして気持ちを込めて歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 授業風景

図工の時間です。海の中の様子や空の様子を手を使って生き生きと描いていました。書き直すことができるのでたくさん描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

体育の時間です。力強いソーラン節、笑顔弾けるダンス、泥だらけになって頑張る組体操に涙が出そうになりました。いよいよ明後日が本番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

体育の時間です。学年で心を一つにしてフラッグを巧みに動かしていました。本番に向けて、子供たちも先生たちも一丸となってラストスパートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

体育の時間です。どんどん上手に踊れるようになってきました。キビキビ、リズミカルに踊る姿を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

体育の時間です。短距離走の練習も表現の練習も全力で頑張っています。肘をしっかり伸ばして、リズミカルに踊る姿が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

体育の時間です。赤、青、黄、緑の羽をつけた子ツバメたちのダンスは元気いっぱいで、今にも飛び立ちそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

わくわくタイムの時間です。先生の「協力、全力」の掛け声のもと、集中して運動会の練習に取り組んでいました。本番に向けてラストスパートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団 練習風景

今年の応援団も一生懸命に練習を積み重ねてきました。すばらしいチームワークです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

体育の時間です。「かがやけ世田谷2022」笑顔いっぱいで踊っています。たくさんの元気をもらえる演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31