4月12日もしやと思って校舎の北東一角に行ってみたら、ありました。何だかわかりますか。小さいけれど、何ヵ所も地面から穂先をのぞかせています。これが、一日ごとにどう生長してくるのか、楽しみです。 4月12日の給食ごはん かきたま汁 さわらの香味焼き 五色煮 牛乳 (食材の産地) 米…千葉県 大麦…福岡県 しょうが…高知県 にんじん…徳島県 長ねぎ…千葉県 小松菜…東京都 ごぼう…青森県 たけのこ…神奈川県 いんげん…沖縄県 にんにく…青森県 鶏卵…山梨県 豆腐…国産大豆使用 さわら…韓国 ごま…南米 (メモ) 今日の「五色煮」に使ったたけのこは神奈川県でとれた新たけのこです。旬の食材です。これから、季節のたけのこを使った献立がたくさん出ます。来週は「たけのこごはん」を予定しています。給食では旬(季節)の食材を使うようにしています。 4月11日6年生が最高学年として、しっかり朝会に臨んでおり、それがほかの学年にも広がって、とても静かに集中して話を聞いている姿が見られました。 6年生を迎える会の司会をしている6年生、今週の目標である「気持ちの良いあいさつをしよう」の手本を示す年生、本当に、素晴らしいと思います。 学校を支える6年生の姿が頼もしく思える第1回の朝会でした。 4月11日の給食カレーライス じゃこサラダ カルピスゼリー 牛乳 (食材の産地) 米…千葉県 大麦…福岡県 にんにく…青森県 しょうが…高知県 セロリー…静岡県 にんじん…徳島県 玉ねぎ…北海道 小松菜…神奈川県 じゃがいも…北海道 キャベツ…愛知県 キュウリ…群馬県 りんご…青森県 豚肉…千葉県 ちりめんじゃこ…広島県 ごま…南米 (メモ) 今日から一年生の給食が始まりました。みなさんの大好きな「カレーライス」です。 しっかりと食べて大きくなってください。 同窓会幹事会の開催(4月)【会報発送】日時:令和4年4月9日(土)13時〜17時 場所:八幡小学校ランチルーム 峯岸校長先生が挨拶に来られ、学校の近況などをお話し頂きました。 特にコロナ禍の中で出来なかった6年生の日光林間学園が3月に行われましたが、生徒の振る舞いが、バスガイドさんや泊まった宿の方々より褒められたことが印象に残っているそうです。 また、異動にて副校長先生が井下先生に代わられ、ご挨拶を頂きました。 1)「同窓会だより(180号)」の発送作業(約550部) 会費を納入者された方には近日中に「同窓会だより」が届き来 ますのでご覧下さい。 「お知らせ」 同窓会総会ですが、今年は開催する方向で企画しておりました。 しかし、感染再拡大の傾向が見られるので、残念ながら昨年に引 き続き開催を見送る事と致しました。 「お願い」 同窓会は皆様の会費にて維持されています。 是非、ご協力をお願い申し上げます。 ・維持会費 年間1口千円(二十歳から) ・郵便局の口座番号 東京 00180−0−539275 世田谷区立八幡小学校 ・通信欄に卒業年度を必ず記入願います。 (卒業年度が判らない方は生年月日を記入願います) 4月9日まちづくりセンターや地域の方のほか、中心となって作業をやってくださっているのは、八幡小おやじの会の皆さんです。 今まで、人から人へこのやぐらの組み立てが引き継がれてきました。ここ2年間、感染症のため実施できなかったので、久しぶりの作業となりました。でも、そこはリーダーとなってやってくださったおやじの会の方が作成してくださったわかりやすい説明書とリーダーシップのおかげで、協力して行うことができました。休み時間に校庭に出てきた子どもたちも、おやじの会の皆さんががんばっている様子をみて。誇らしげでした。 やぐらが完成して、あがってみると、いつもと違った学校の景色が広がりました。子どもたちのために、こんなにご協力してくださる方々がいらっしゃることに、心から感謝します。 今年は盆踊り大会ができるといいなと、切に願っています。 4月8日八幡小学校の最高学年は、毎日成長しているなと、これからがますます楽しみになりました。 休み時間は多くの子どもたちが校庭で仲良く遊んでいます。新しい担任の先生も一緒に遊んでいる様子が微笑ましかったです。 4月8日の給食チキンライス ヌードルスープ ジャーマンポテト 牛乳 (食材の産地) 米…岩手県 大麦…福岡県 玉ねぎ…北海道 鶏肉…山梨県 にんじん…徳島県 マッシュルーム…愛知県 ベーコン…群馬県 じゃがいも…鹿児島県 にんにく…青森県 豚肉…千葉県 キャベツ…愛知県 パセリ…茨城県 (メモ) 鹿児島県産の新じゃがを使った「ジャーマンポテト」です。季節の食材をたっぷりと使いました。 来週から、一年生の給食が始まります。カレーライスを予定しています。 4月7日6年生は最高学年といいますが、「最高の学年」だと思います。最高の力を発揮して、楽しい学校をつくるために、6年生の力が必要です、と校長より期待を込めた話をしました。子どもたちは、引き締まったとてもいい表情をしていました。 休み時間には多くの子どもたちが校庭で遊んでいました。子どもの笑顔が見られる学校生活が始まりました。 4月7日の給食ごはん 呉汁 ホキとコーンの揚げ煮 キャベツのゆかりあえ 牛乳 (食材の産地) 米…千葉県 大麦…福岡県 にんじん…徳島県 大根…千葉県 長ねぎ…埼玉県 小松菜…東京都 ごぼう…青森県 しょうが…高知県 にんにく…青森県 じゃがいも…鹿児島県 ピーマン…宮崎県 キャベツ…愛知県 ホールコーン…北海道 大豆…北海道 豚肉…千葉県 豆腐…国産大豆使用 ホキ…ニュージーランド (メモ) 一学期の給食の献立は魚(ホキ)の献立でスタートです。 大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉」といい、それをみそ汁に入れたものを「呉汁」といいます。 日本各地に伝わる郷土料理ですが、大豆の産地の宮城県が有名です。コクがあって、おいしい呉汁が出来上がりました。 4月6日6年生の代表児童の言葉は、最高学年としての自覚をもって頑張るぞという気持ちにあふれていました。 新しい先生、友達、教室。今日から新しい目標に向かって、取り組んでほしいと思います。 入学式では、とてもしっかり話を聞く1年生の姿が印象的でした。 皆さん、明日からまた元気に学校にきてください。 |
|