授業風景(4/22)
4年生の国語と算数の風景です。考える授業は、子どもたちが発見できる問いを工夫したいものです。
授業風景(4/22)
6年生家庭科、5年生少人数算数、自分の問いをもつ授業づくりを目指しています。
1年生を迎える会(4/22)
全校が一つになった感じがしました。短い時間でしたが、楽しい時間でした。1年生はどう思ったのでしょう。聞いてあげてください。司会進行もご苦労様でした。
1年生を迎える会(4/22)
1年生はしっかりしています。行進も立派でした。温かい気持ちの花道を見ていると、心がほかほかになりました。
1年生を迎える会(4/22)
終わりの言葉も6年生の素敵な言葉でした。これから1年生とともに、たくさん楽しい時間がつくれそうです。退場も、花道です。
1年生を迎える会(4/22)
1年生の出し物は、「トトロ」の『さんぽ』の歌のプレゼントでした。とても元気な歌声でした。全校の上級生が、手拍子をしてくれました。
1年生を迎える会(4/22)
学年が交わりました。ポーズを楽しみ、皆で声を掛け合って、輪をつくりました。
1年生を迎える会(4/22)
5年生による企画は、「猛獣狩りに行こうよ!」のゲームです。全校の児童が楽しんで行いました。「北極ぐま」なら、7人で輪をつくります。
1年生を迎える会(4/22)
5年生と6年生の代表委員が企画をし、司会や言葉を考えて実施しました。1年生を迎える言葉を代表の児童が立派に言って始まりました。
1年生を迎える会(4/22)
入場は、全校児童で花道をつくりました。1年生が、ミッキーマウスのテーマで元気よく行進するのを手拍子で迎えた上級生たちです。
夢の教室5年生(4/21)夢の教室5年生(4/21)
アスリートの授業第2部は、座学。子どもたちに、夢をもつことの素晴らしさとともに、思うようにいかないことがたくさんあることも教えてくださいました。
夢の教室その3(4/21)
今日は、5年生と夢先生の授業でした。今の中1と、6年生は、昨年度体験しました。夢先生と体を動かしてコミュニケーションをとります。アスリートさんと楽しく関係づくりができたようです。
給食の風景(4/18)
2年生の様子です。準備も手早く、こちらも黙食を徹底していました。今日は完食した子どもが多かったようです。食欲満点な子どもたちです。
給食の風景(4/18)
3年生の様子です。黙食も徹底してできました。話す時にマスクをしっかりして話す習慣ができているのにも感心しました。
初めての給食(4/18)
今日のカレーは、格別に味が良かったです。野菜も、じんわり味が染みていて、おいしい大根、ニンジン、きゅうりでした。デザートのりんごが、これまた甘くて新鮮でした。地域の方が、さっそくボランティアに入ってくださいました。
初めての視力検査(4/18)
廊下で養護教諭の説明を真剣に聞いています。方法がわかったら、実際に検査をします。皆、上手にやり遂げました。
授業風景(4/18)
5年生の図工の授業です。『ワイヤーフィッシュ』どんな作品ができるか楽しみです。
教室の風景(4/18)
6年生の国語の授業風景です。長文を読み、筆者の伝えたい思いを洞察し、感想を書く場面です。一人一人自分の考えを表現することに集中していました。
教室の風景(4/18)
4年生の算数の風景です。友達の説明を聞く時に、集中度が増します。
|
|