6月2日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・煮込みちゃんこうどん
・ちくわの天ぷら
・野菜のゴマみそあえ

食材産地【生鮮食品】
大根:青森     人参:徳島
白菜:群馬     長ねぎ:茨城
生姜:高知     キャベツ:東京
小松菜:茨城
鶏肉:岩手












6月1日の給食

画像1 画像1
ガーリックトーストはすりおろしたニンニクとパセリ・粉チーズ・バターを混ぜたものを学校の給食室で塗って焼いています。

1日の献立
・ガーリックトースト
・ポトフ
・パプリカ入りサラダ

食材産地【生鮮食品】
にんにく:青森   生姜:高知
パセリ:茨城    人参:徳島
玉ねぎ:香川    じゃがいも:長崎
キャベツ:茨城   カブ:青森
セロリ:長野    きゅうり:長野
パプリカ:静岡   
豚肉:群馬
ウインナー:大多摩ハム

体育大会練習6 6月2日(木)

3年生体育の授業。体育大会の練習です。修学旅行あけで疲れていると思いますが、頑張っています。
明日は予行練習。明後日本番。
3年ぶりの全校生徒で行う体育大会。頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会練習5 6月2日(木)

1年生。整列も立派です。学年種目、I組も一緒に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会練習4 6月2日(木)

2年生全員リレー。走る姿格好いいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会練習3 6月2日(木)

2年生最後の学年練習。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会練習2 6月1日(水)

3年生全員リレー。さすが3年生たくましい走りっぷりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会練習1 6月1日(水)

3年生学年種目「大繩」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習延期10 5月31日(火)

サッカー部も男子バスケットボール部も勝ち進んでいます。今週末試合です。頑張って。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習延期9 5月31日(火)

吹奏楽部、基礎練習。
体育大会での演奏をしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習延期8 5月31日(火)

予行は金曜日、前日に延期になりました。
今日は再登校で部活です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習延期7 5月31日(火)

I組国語の授業。辞書で意味調べ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習延期6 5月31日(火)

どこのクラスにいっても、一生懸命授業を受けている弦中生でした。
国語、歴史、英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習延期5 5月31日(火)

地理の授業。アフリカ大陸でフランス語圏の国を見付けて着色してみよう。このことから何が分かるかな???
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習延期4 5月31日(火)

国語、地理の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習延期3 5月31日(火)

国語、理科の授業です。化学式…。難しい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習延期2 5月31日(火)

I組新聞学習です。自分で選んだ記事を読んで、レポートにまとめてみました。新しい魚が発見された記事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習延期1 5月31日(火)

予定していた体育大会予行練習が、雨天のため延期になりました。
残念です。授業の様子をアップします。
美術と少人数英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・中華おこわ
・春雨スープ
・わかさぎのから揚げ

食材産地【生鮮食品】
人参:徳島     にんにく:青森
生姜:高知     玉ねぎ:千葉
生姜:高知     小松菜:茨城
鶏肉:岩手
きびなご:鹿児島

5月30日の給食

画像1 画像1
チリビーンズライスにはひよこ豆とうずら豆がたくさん入っています。
3・4時間目が体育大会の全体練習だったので、冷凍みかんは冷たくて美味しくたべられたのではないでしょうか。

30日の献立
・チリビーンズライス
・コールスローサラダ
・冷凍みかん

食材産地【生鮮食品】
にんにく:青森   玉ねぎ:佐賀
じゃがいも:鹿児島 人参:徳島
キャベツ:愛知   赤パプリカ:高知
豚肉:青森
冷凍みかん:愛媛

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健

第二学年

弦和会だより