6月3日 2

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3年生が八幡ファームで学習しています。まだ何の種かわからない種をまくのです。子どもたちのよく知っているアサガオやヒマワリの種とは違います。
この種をまくのに、地域の方が教えてくださいました。
子どもたちは、食べられるものかな、何かつくるのに使うものかな、と想像しながら、種まきをしました。

これから大事に生長を見守っていきます。

6月3日

画像1 画像1 画像2 画像2
6月になって白い帽子の子が増えました。夏の八幡小校帽です。
「あれ、誰かあんなところまで帽子を投げたのかな」と主事さんが高い木の枝の先を見ています。でも、そのあと、芳しい香りが漂ってきて「泰山木」とわかりました。
呼ばれて、鶏小屋の辺りに行ってみると、確かに高いところに白い花が咲いて、いい匂いがしました。マグノリアともいうのだそうです。

八幡小に来て3年目ですが、花が咲いているのを見たのは初めてです。低学年の子どもが「どうしたの?」と聞いてきたので、「ほら、みんなの帽子みたいだよ」とその方向を指しました。

大きなつぼみが何個かついているので、来週もその白い花を見ることができると思います。見上げてみてください。

6月3日の給食

画像1 画像1
 (献立)
ごはん
豆腐とわかめのみそ汁
きんぴらコロッケ
中華酢あえ
牛乳

 (食材の産地)
えのき…新潟県、埼玉県
玉ねぎ…千葉県
にんじん…千葉県
キュウリ…埼玉県
ごぼう…青森県
キャベツ…愛知県
じゃがいも…長崎県
もやし…群馬県
豚肉…千葉県
豆腐…国内産大豆使用
みそ…長野県、岩手県
春雨…タイ
わかめ…韓国

 (メモ)
 ごぼうをさかがきにして使った「きんぴらコロッケ」です。このコロッケは材料を炒めるときに調味しているので、「ソース」はかかっていません。給食アンケートを使って、いろいろなコロッケをリクエストしてください。

6月2日

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生がプラネタリウムに行って来ました。行き帰りはバスですが、4年生にとっては初めてのバス移動です。
プラネタリウムでは学校を背景とする月や星の動きを見て学習しました。みんな楽しく学習できたようです。

6月2日の給食

画像1 画像1
 (献立)
ナポリタン
アスパラガスのサラダ
大豆とコーンのフリッター
牛乳

 (食材の産地)
玉ねぎ…兵庫県
にんじん…千葉県
キュウリ…群馬県
ピーマン…茨城県
アスパラガス…青森県
りんご…青森県
キャベツ…愛知県
マッシュルーム…千葉県
ホールコーン…北海道
大豆…北海道
豚肉…千葉県
鶏卵…青森県
ハム…国内産

 (メモ)
 「フリッター」とは洋風天ぷらです。フリトーと呼ぶこともあります。今日は衣に牛乳とベーキングパウダーを加えてふっくらと仕上げました。

6月2日 ヤゴとり

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生がヤゴとりを行いました。プールに住んでいるヤゴを。水泳学習が始まる前に救い出す作戦です。
大きなヤゴは数匹でしたが、ヤゴ以外にも小さな生き物たちをたくさん見つけました。「かわいいな」「大切にお世話したいな」「ほかの虫もつかまえてみたいな」と生き物への興味・関心が高まっている子どもたちです。

6月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
6月初日はいい天気となりました。
4年生の算数の時間、角の学習をしています。魚の口の形の角度を測ろうとしていました。算数では既習事項を使って、問題解決を考えます。子どもたちは持っている2種類の三角定規をあてて、角度を測ろうとしています。でもどうしても隙間があいてしまうものがあり、それをどうやって測るといいのか考えています。

考える時間を大切にした授業が行われています。タブレットで撮影して、それをもとに自分の考えをみんなに伝えるという方法も行っています。

6月1日の給食

画像1 画像1
(鰯の献立)
鰯のかば焼き丼
豆腐汁
シャキシャキ野菜
牛乳

(食材の産地)
米…千葉県
大麦…福岡県
にんじん…千葉県
白菜…群馬県
ねぎ…千葉県
大根…青森県
れんこん熊本県
きゅうり…埼玉県
しょうが…高知県
鰯…千葉県
豚肉…千葉県
豆腐…国内産大豆使用

(メモ)
 鰯を使った「かば焼き丼」です。副菜はシャキシャキ野菜です。噛むとシャキシャキと音がします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 委員会活動
6/7 学習習得確認調査(4〜6年)
6/9 古典芸能鑑賞教室6年AM 歯科検診1・2・4年
6/10 学校公開期間 始
6/11 土曜日授業