寺子屋クラブ〜

基礎、基本の着実な定着をめざし、放課後算数教室、「寺子屋クラブ」を開きました。
自己の学びのスピードに合わせて、問題に挑戦し、その場で丸付け隊のサポーターの皆様に確認していただき、間違えたところをそのままにせず、学習しています。
子どもたちの、「できた〜」「わかった〜」のうれしい笑顔にも出会える時間になっています・・・・・
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たし算とひき算〜3年

2位数同士の加法や減法の安産の仕方を考える学習をしていました。どんなふうに考えればよいのか、計算の仕方を交流し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

たし算とひき算〜3年

3口の加法の問題場面を、工夫して計算する学習です。
今までに学習したことを活かして、問題解決〜
たし算では計算の純情変えても答えは変わらない決まりを使って、先にきりの良い数を作るなど、工夫して計算し、考え方を説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会〜

月曜日の朝は放送を使って、全校朝会を行いました。
校長からは6月の人格の完成を目指してのテーマに関係した、責任についての話をしました。看護当番からは先週の反省ともに、今週の目標について話ました。
代表委員の子どもたちからの連絡もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば学級遠足〜下高井戸おおぞら公園〜

6月3日(金)、わかば学級の遠足で下高井戸おおぞら公園に行きました。
学校から、信号や踏切、歩道橋を歩いて行きましたが、事前学習の通り、安全に上手に歩くことができました。
公園ではアスレチックで遊んだり、芝生広場で鬼ごっこをしたりしました。
お天気にも恵まれて、楽しく遊べました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同と三角形、四角形〜5年

それぞれの学習グループで、自分たちが調べたことについて意見交流し、確かめる学習が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同と三角形、四角形〜5年

ひし形や平行四辺形などの四角形に対角線をかいたときにできる三角形について合同の観点から調べ、平面図形についての理解を深める学習です。
図形の特徴を調べるとき、どんなことに着目したらよいのかという見方も育てていきます・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動〜

音楽委員会の活動です。
楽器を分担し、音色やリズムを合わせて曲の演奏に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動〜

高学年の委員会活動です。それぞれの活動計画などについての話合いや確認が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たし算とひき算~3年

3桁の波及的に繰り下がる減法の計算の仕方を理解する学習です。既習の計算などをもとに問題解決〜
自分の考えを皆に分かるように説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さかせたいな わたしの花〜1年

1年生が大事に育てているあさがおが育ってきました。
みんなで苗の様子を観察です・・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30