5/28 2年生「50m走」

午後の第2部のスタートは2年生から始まりました。

全力で走る2年生を見ている上級生が応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28_第2部開会

2年生の開会宣言により、第2部が始まりました。

第2部は、2・4・6年生です。
画像1 画像1

5/28 5年生「魅せろ5年生のキャラクター〜誰だってneed you〜」

「起きて!起きて!今からダンス!」
ミュージカルのような始まりに会場が釘付けになりました。
アップテンポなダンスを爽やかに踊る5年生。すてきな笑顔とカラフルな衣装が青空に映えていました。

第1部が終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 3年生「エイサー〜ひがしの全力〜」

エイサー太鼓を片手に、サージを巻いて、3年生の登場です。
心を一つに、かっこよく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 1年生「チェッコリ玉入れ」

運動会といえば!これです!

1年生のかわいいダンスに、思わず見ている人も笑顔になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 5年生「100m走」

いよいよ5年生の100m走です。走りに力強さを感じます。
ゴールしてからも友達に声援を送っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 1年生「50m走」

小学校で初めての運動会の1年生。
ゴール目指して力いっぱい走っています。
オンラインで観戦中の4年生の教室からも、1年生を応援する大きな拍手が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 開会式

第1部は、1・3・5年生です。

開会式では、3年ぶりの入場行進をし、1年生が「はじめのことば」を元気よく発表できました。

教室で参加している学年のために、校庭の様子を係児童の高学年が撮影してオンライン配信しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 東の全力運動会

朝から晴天に恵まれました。今日は、「東の全力運動会」が行われます。子供たちが全力で頑張る姿が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

5/27 今日の献立

カツカレー
牛乳
和風サラダ
くだもの(冷凍みかん)

<主な食材の産地>
米・・・秋田
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
豚肉・・・千葉
たまねぎ・・・佐賀
にんじん・・・徳島
りんご・・・青森
卵・・・青森
キャベツ・・・茨城
きゅうり・・・埼玉
大根・・・青森




5/26 4年生 理科「空気と水」

今日は、「とじこめた水をおすと、中の水は、どうなるだろうか。」についての学習でした。

前回は、空気を押すとくじらのスポンジは縮み、空気の体積が小さくなるという学習しました。それを踏まえて、今回は、水を押してみるとどうなるのかを考えました。
子供たちは、
「水に、ものを落とすと下に落ちるから、手ごたえは軽い気がする!!」
「空気と一緒で体積が小さくなるかもしれないね!!」などと予想していました。

それでは、実験をしてみましょう!
水を入れて…押してみると…!!

「わー!全然押せない!」「手ごたえがすごい!!」といい反応をしていました。

今日のノートまとめでは、空気と水の比較をして、違いに気づくことができました。

次の授業は、運動会が終わってからです。
体育館で、空気の力を使ってスポンジを飛ばします!
お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

5/26 今日の献立

肉みそめん
牛乳
わかめと卵のスープ
グレープゼリー

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
豚肉・・・千葉
たまねぎ・・・佐賀
にんじん・・・徳島
ねぎ・・・茨城
えのきたけ・・・新潟
卵・・・青森

5/24 4年生運動会練習

久しぶりの青空の下、4年生は、3色の綺麗なフラッグを持って、全力でダンスの練習をしました。

「東の全力運動会」という名のとおり、全力で練習に取り組む姿がありました。

赤・黄・青と綺麗な3色が校庭を彩ります。

残り3日…
全力で運動会に向けて頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

5/25 今日の献立

ミルクパン
牛乳
魚のパン粉焼き
こふきいも
ミネストローネ

<主な食材の産地>
さわら・・・韓国
じゃがいも・・・鹿児島
たまねぎ・・・佐賀
セロリ・・・静岡
豚肉・・・千葉
にんじん・・・徳島
キャベツ・・・神奈川
かぶ・・・千葉

5/24 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

5/24 今日の献立

ごはん
牛乳
のりの佃煮
生揚げのそぼろ煮
じゃこサラダ

<主な食材の産地>
米・・・秋田
しょうが・・・高知
にんにく・・・青森
鶏肉・・・山梨
たまねぎ・・・佐賀
にんじん・・・徳島
じゃがいも・・・鹿児島
大根・・・神奈川
きゅうり・・・埼玉
ちりめんじゃこ・・・広島

5/23 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校だより

学校関係者評価

いじめ

1年学年・学級だより

PTA

天候や地震等での安全確保

生活時程表

チャット