おかわりジャンケン!
1年生の廊下から元気な声が聞こえてきます。
人気のタンドリーチキンのおかわりジャンケンです。 この人数だとなかなか決まりませんよね。 担任に食べる時間が無くなっちゃうよ。と言われ小グループに分かれていました。(副校長) I組教員出前授業テーマは時代名を覚えよう! 特別支援学級の教員ならではの明快な声かけで、生徒たちは語呂合わせと視覚に訴える暗記法を伝授され、テンポよく時代名を暗唱することができました。 特別支援学級の教員の授業方法は、通常級の教員にとっても参考になります。授業における通常級と特別支援学級の教員の交流も行っていきます。(副校長) 8時23分8時23分の予鈴が鳴りました。3年生も急いで教室に向かっています。 今日は台風1号の影響で雨天、気温も低い予報、さらに気圧も急激に下降しています。こういう日は体調を崩しやすいので無理しないでゆったりと過ごせるといいですね。 6校時はセーフティ教室が予定されています。SNSの使い方について振り返る機会となるとよいと思います。(副校長) 仮入部スタート!どこか緊張した面持ちの1年生でしたが、どの部活動でも真剣に取り組んでいました。 また、2,3年生は先輩らしく1年生に丁寧に教える姿が垣間見られました。 気になる部活を体験し、ここだ!という部活を是非見つけてください。 部活動担当 栄養士のコメントにご注目ください
毎日の給食のホームページをごらんいただきありがとうございます。給食食材の産地だけでなく栄養士の思いや調理室の様子をお伝えします。作り手の見える給食についてご家庭でも話題にしていただければ幸いです。
☆ 4月14日 の 給食 ☆ 栄養士 岩黒 ☆ 4月14日 の 給食 ☆・ジャージャー麺 ・にらもやしのごま風味 ・アーモンドフィッシュ 【 今日 の 一言 】 今日は麺と肉みそダレがとっても美味しいジャージャー麺でした!肉は豚ひき、鶏ももひき肉、そして豚レバーのミンチを使っています。レバーも入ることで鉄分アップです。さらに肉よりも多く玉ねぎなどの野菜や大豆のみじん切りも入っています。この料理を食べるだけでいろんな栄養がたくさんとれます! おかずのにらもやし、そしてアーモンドフィッシュを食べてさらに栄養バランスもアップ!栄養士の思いが詰まっています。アーモンドフィッシュは苦手な子もいるかもしれませんが、ひと口でも頑張って食べてもらえると嬉しいです。 何人来てくれるかな茶道、華道、百人一首すべて体験できますよ。 2年生も去年自分たちがしてもらったことを新入生にやってあげようと心を込めて準備しました。放課後が楽しみです。 日本文化部顧問 志津野 (廣田) 1年生の学級目標生徒の皆さんも少しずつクラスに慣れてきたようですね。 あるクラスではバースデーラインを作って交流を深めていました。目標は後日紹介したいと思います。 学年主任 稲山慎一 気温の変化にご注意を朝から冷たい雨が降っています。今日は1日降ったりやんだり、予想最高気温は昨日より13度低い13度となっています。みなさん、体調に気をつけてくださいね。 今日は全学年の眼科検診が予定されています。 さて、本日予定していたI組校外学習は18日(月)に延期となりました。月曜日は晴れるといいですね。 (副校長) 【給食】毎日がんばって作っています!
毎日の給食を、調理員さんたちと協力して頑張って作っています!
記事をご覧いただけると幸いです。 これからもよろしくお願いします。 ☆ 4月12日 の 給食 です ☆ ☆ 4月13日 の 給食 ☆ 栄養士 岩黒 ☆ 4月13日 の 給食 ☆・ご飯 ・生揚げそぼろあんかけ ・わかめサラダ 【 産 地 】 生姜:高知 玉ねぎ:佐賀 人参:徳島 さやいんげん:千葉 もやし:栃木 きゅうり:埼玉 【 今日のひとこと 】 本来であれば、ごはん、生揚げそぼろあんかけは別々の食器にして出す予定でした。しかし、給食室で体調不良の方が出て、人手が不足したため、お皿を減らして対応することにしました。急な対応でしたが、どのクラスも落ち着いて食べていました。協力してくれた先生と生徒のみなさんには感謝です。調理員さんたちも人数が少ない中、いつものように丁寧に作ってくださりありがとうございました! 今日のそぼろあんかけはご飯と一緒に食べる形になったため、醤油と塩を増やしてしっかり目に味を付けました。できれば、もう少し強い味にできれば、もっとご飯に合う味になっていたかもしれません。反省点です。 反対に、わかめサラダは、ドレッシングの味が強かったので、しょうゆと酢を調整し、サラダ油をごま油に変えて、砂糖と一緒に量を増やせば、バランスがとれるかもしれません。5月に向けて、まずはドレッシングの味の改良が目標です。夏に向けて、健康のためにも子供たちには野菜をたくさん食べてもらいたい!そのためにもがんばります! ☆ 4月12日 の 給食 です ☆・ミルクパン ・チョコチップパン ・ポテトミートグラタン ・春キャベツのスープ 【 産 地 】 にんにく:青森 生姜:高知 玉ねぎ:北海道 じゃが芋:鹿児島 パセリ:長野 人参:徳島 キャベツ:愛知 小松菜:東京都(府中市) 【 今日のひとこと 】 今日はパンとグラタンとスープでした。パンは小さめのサイズの物を2種類つけています。2つ合わせて、成長期である中学生の必要エネルギー量を満たせる計算をしています。なので、みんなには2つしっかりと食べてもらいたいと思っています。 グラタンは豚ひき肉とみじん切りの玉ねぎと大豆、ホールトマト、蒸したじゃが芋を加えています。塩、こしょう、赤ワイン、ケチャップを入れて、トマトの酸味が飛ぶまでじっくり煮込んでいます。最後にチーズとパセリをのせて完成です。調理員さん、今日も1つ1つ丁寧に作っていただきありがとうございました! スープは旬の春キャベツを使っています。巻きがゆるくてやわらかい春キャベツは、サラダやスープに向いています。季節の味を子供たちに味わってほしいのですが、まだ忙しくて時間に追われやすい年度初めなので、難しいかな?いつか旬の食材の味を意識してもらえたら嬉しいです! 自分で決めるって中学生になると自分で決めることも増えてくると思います。 先輩に誘われた部活動に入ったけど、○○部に入ればよかったな。という話はよく聞きます。友達に言われたからその通りにしなければいけないということはありませんね。 生徒の皆さんは自分だったらどうするかをよく考えていました。(副校長) より良い集団にするためにテニス部で勝ちたい人と楽しみたい人の間の意見の違いから分裂の危機となったテニス部の読み物を通して、より良い集団にするためにはどう行動したらよいかを考えました。 できるだけ多くの人が納得する意見を言うことが大切なのではないかとより良い方法を探ろうとする姿勢が見られました。 2年 中野 碩香 保護者会よろしくお願いいたします本日は、14時から保護者会、生徒は給食後下校となります。よろしくお願いいたします。 (副校長) すぐーる登録のお願い明日、13日(水)午後には区教委からのお知らせと19時にPTAからのお知らせが予定されています。 保護者の方の登録についてご協力いただきますようお願い申し上げます。 副校長 廣田桂子 明日から後輩を迎えるために2年生、いよいよ先輩ですね。1年前を思い出して、後輩の指導をお願いいたします。 3年生、残り少ない活動の期間、かっこいい姿を後輩の目に焼き付けてくださいね。 (副校長) 部活動説明会各部の部長から、部活動の活動内容や魅力を伝えてもらいました。1年生は、これから始まる部活動にイメージを膨らませることができたでしょうか。あとは色々な部活に仮入部をして、3年間自分が頑張れると思える部活動を見つけられると良いですね。 1学年 生活指導部 黒田 将也 保護者の皆様、明日から仮入部期間となります。生徒の皆さんが様々な部活動を体験し、自分に合った部活動を探せるようご支援のほどお願いいたします。なお、仮入部期間の下校時刻は17時となっています。よろしくお願いいたします。 部活動担当 野島 祐太 外で遊んだあとは5校時、3年生の家庭科では保育分野の学習でビデオで幼児の特性について学習しました。 カーテンを閉めていたのでエアコンをつけて暑さ対策をしました。まだ4月中旬というのに… この時期は暑さになれていないので要注意です。皆さんも水筒のご準備などよろしくお願いいたします。 (副校長) 視力アップのためには?視力検査を待つ生徒たち、検査表を全部覚えればいいのかなあ?と素朴なつぶやきもありました。いえいえ、ちゃんと検査してしてくださいね。 ランドルト環を見たら昨年の授業を思い出しました。 日常生活の中の比例・反比例 (副校長) |
|