にねんせい!!じぶんでできたよ!!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 金曜日にひとりでハガキをすきました 手順やコツを思い出しながらがんばりました ◯紙の赤ちゃんがふわふわでかわいかった! ◯うまくできたのは2年生がおしえてくれたからです ◯きのうよりうまくなった! ◯網をひっくり返すコツがわかった 山崎の伝統にふれ、すっかり紙漉きが大好きになりました できたハガキで誰に手紙を書こうかな〜♪ 【2年】こちらこそ、ありがとうございました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日は、伝統工芸室へ1年生を連れ、一緒に紙を漉いてきました。 1年生の作業を見守り、 一人でできない作業は手伝い、 1年生の目を見て説明する姿。 カメラを向けながら、温かい気持ちになりました。 紙すきが終了した後、完成したハガキを持って1年生の教室へ行った時のこと、 1年生に「ありがとうございました!」と言われ、 てっきり「どういたしまして!」と返事をするのかと思ったら 「こちらこそ、ありがとうございました!」と返す2年生。 素敵でした。 |
|