川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝になりました。残念ながらサワサワと雨が降っています。何とか村めぐりができないかと検討を重ねました。

川場移動教室 その32

画像1 画像1 画像2 画像2
大盛り上がりのキャンドルファイヤーでした。この後はお風呂に入り、就寝の準備です。

川場移動教室 その31

画像1 画像1 画像2 画像2
「ヤー!」の掛け声で最後のポーズをきめると、大きな拍手が起こりました。

川場移動教室 その30

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本当にすばらしいソーラン節です。

川場移動教室 その29

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな踊ることに没入していて、運動会のときとは違ったうねりのようなものが伝わってきます。

川場移動教室 その28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次は運動会で踊った「ソーラン節」です。

川場移動教室 その27

画像1 画像1 画像2 画像2
マイムマイムを踊り、さらに盛り上がってきました。

川場移動教室 その26

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて、マイムマイムを踊りました。

川場移動教室 その25

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いて、「言うこと一緒、やること反対」をやっています。

川場移動教室 その24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーの調理場の片付けを力を合わせて頑張ったので、かまども流しも鍋もとてもきれいになりました。
外はしとしと雨が降ってきていたので、キャンプファイヤーではなく、村の会堂でのキャンドルファイヤーになりました。キャンドルを消した後、レクの「猛獣狩りに行こうよ」をやっています。

川場移動教室 その23

画像1 画像1 画像2 画像2
どの班も水加減が上手だったので、とてもおいしく出来上がりました。マスも一緒に味わって、あっという間に食べ終わってました。これから鍋と調理場の片付けに向かいます。

川場移動教室 その22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
やっと薪に火がつきました。カレー鍋に入れた材料が柔らかくなるまで煮た後、肉を入れて火を通し、ルウを加えました。おいしそうなカレーができあがりました。食堂に運んで、マスの塩焼きを添えていただきます。

川場移動教室 その21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火起こしの役目の子どもたちが、薪を燃やそうと頑張っています。なかなかうまくいきません。

川場移動教室 その20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まずは大切な火起こしの仕方を教わりました。次に材料を切る役と火起こしする役に分かれて、材料を切る子どもたちは用意された野菜や調理道具を洗いました。事前に野菜を切る練習していただいたご家庭もあるそうで、ありがとうございます。

川場移動教室 その19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
マスのつかみ取りでびしょ濡れになった服を着替えて、すぐにエプロンと三角巾で身支度を整えました。これからカレー作りに取りかかります。

川場移動教室 その18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水が冷たく、最初はおっかなびっくり捕まえていましたが、だんだんとマスを捕まえることに一生懸命になっていました。

川場移動教室 その17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ようやく捕まえられました!「写真撮るから!」と言っている間に、バタバタしているマスを逃さないようにとしっかりとつかみました。

川場移動教室 その16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
岩の下にいるマスを捕まえようとしますが、素早く泳ぎ手をすり抜けます。なかなか捕まえられません。

川場移動教室 その15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「用意、それっ!」とマスが放たれた池に入りました。

川場移動教室 その14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これからマスのつかみ取りをします。つかみ取りのやり方を、やすさんから教えていただきました。池のそばにある村のバス停の時刻表のお話もありました。一日5本のバスですが、ほとんど自分の家の車を使っているから不便ではないそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4
(月)
保護者会(34)
7/5
(火)
美術鑑賞教室(4)
7/8
(金)
避難訓練 保護者会(12)
7/9
(土)
土曜授業日