気遣いがすばらしい!
あるクラスに行くと黒板に「完成したよ〜」という喜びを表現する文字がありました。とよく見ると、黒板係さんへの配慮の文字も添えられています。「せっかくきれいにしてくれたのにチョークで書いてしまって申し訳ない」こんな気遣いができるクラスはきっと運動会も頑張れること間違いなしですね。
応援旗はちゃくちゃくと…
各クラスとも徐々に完成に近づく応援旗。すでに完成したところもあり、気持ちの盛り上がりにも貢献しています。
ふなきぼの朝
今日も朝から五月晴れの予感。ライン引きも担任からのメッセージにも気合が入ります。
ヘッドスライディング!(石塚) 運動会練習のあと(石塚) 情熱を胸に秘めて‘跳ぶ’
6時間目の交流会では先輩から大縄跳びへの熱い情熱を教えてもらった1年生。本番までにそれを自分たちのものにしたいですね。最後に体育委員長からも激励の言葉をもらいました!
一年生三年生交流会(石塚) アルキメデスの原理
「これは発展の分野で高校に行ってからやる項目ですが、ちょっと実験してみましょう」と前置きをした上で浮力と体積の関係を簡単な実験をモニタに映してやってみています。なるほど。。。プールで体が浮いて「軽くなった〜」と思っていたけれど、しっかりプールには軽くなった分の重さが上乗せされていたのか。。
11期生 理科
11期生の理科では重力と浮力の関係について学んでいます。プリントにある重力と浮力の関係を表した矢印を記入する課題を相談しながら進めています。
着々と進んでいます
運動会へ向けてクラス旗づくりが着々と進んでいます。昨日まで顔が未完成だった旗も、目と鼻と口が入ることで、俄然輝いてきました。
朝から全開モード
サッカー部が朝練をしています。この画像を見ただけでも、朝から全力で取り組んでいることがわかりますね。
ふなきぼの朝
4階の廊下には7時過ぎには、すでに初夏の日ざしがさしこんでいました。北の方角の窓からは、建設中のマンションのクレーンが見えます。さて、運動会まであっという間ですね。
学年朝礼(石塚) 美術部 自己紹介タイム名前、出身小学校、現在ハマっていることや過去に楽しかった制作課題について発表しました。 今日は一年生でしたが、みんなハキハキと発表できて立派です。 先輩たちも驚きつつ、時折趣味や好みが合うのか共感の声が上がっていました。 次回は2年生。楽しみです。(岩崎)[image0.jpeg][image1.jpeg][image2.jpeg] クラス旗作成(1年)個性あふれる目標
生徒総会の行われている体育館の周囲には各クラスの目標が掲げられています。ん〜、クラスカラーが出ていますね〜。どういう意味?と聞いてみたいものがたくさんあるのも最近の傾向です。
生徒総会 体育館
12期生と13期生は体育館で生徒総会に参加しました。3年生にはzoomで配信するためカメラの目の前で質問者が質問し委員長が答えています。
11期生 理科
理科は細胞分裂について学んでいます。この時間は板書を中心にプリントにまとめる学習をしています。なので皆、真剣に下を向いています!
生徒総会宮内 クラス旗作成へ 2
運動会当日に皆の心に響く旗ができるのが楽しみです。
|
|