河口湖移動教室の下見に来ています。その4井上先生の後ろが青木ヶ原樹海です。 4月19日の献立 食材と産地麦入りごはん アジのから揚げねぎソース ごまドレサラダ 呉汁 牛乳 <主な食材と産地> 米 秋田 おおむぎ 国内 アジ 長崎 油揚げ 愛知・佐賀 大豆 北海道 しょうが 高知 ねぎ 千葉 だいこん 千葉 こまつな 茨城 にんじん 徳島 牛乳 北海道他 「呉汁」は、大豆をまるごとすりつぶして、具と一緒に煮たみそ汁です。 大豆をすりつぶしたものを「呉」といい、「呉汁」は日本各地に伝わる郷土料理です。 大豆や根菜類、油揚げなど具だくさんで、栄養もたっぷりです。大豆の甘みとうまみとコクが加わり、しみじみとおいしく身体に染み渡ります。 河口湖実踏その2クラフト体験ができます。 智 河口湖実踏その1本日から河口湖移動教室の実踏に行ってきます。 最初は、富士山科学研究所です。 智 河口湖移動教室の下見に来ています。その3これからオリエンテーリングコースの下見に行きます。 河口湖移動教室の下見に来ています。その22年英語(2B)河口湖移動教室の下見に来ています。様々な施設を見学して、当日の流れを決定します。 3B全国学力調査真剣に取り組んでいます。 小寺 3年全国学力・学習状況調査の様子です23年C組、3年D組 とても良く取り組んでいます。 3年生のみなさん、頑張ってください! 副校長 青田 淳 3年全国学力・学習状況調査の様子です13年A組、3年B組 とても良く取り組んでいます。 3年生のみなさん、頑張ってください! 副校長 青田 淳 軟式テニス部体験入部(佐藤牧) 水泳部1年英語(松田)4月18日の献立 食材と産地ぶどうパン スペイン風オムレツ しょうゆフレンチサラダ マカロニスープ 牛乳 <主な食材と産地> 豚肉 茨城・群馬・栃木 鶏卵 栃木 いか ペルー・チリ じゃがいも 鹿児島 たまねぎ 北海道 パセリ 香川 こまつな 茨城 キャベツ 愛知 にんじん 徳島 かぶ 千葉 牛乳 北海道他 「マカロニスープ」は野菜たっぷり具だくさんです。 鶏ガラスープにベーコンのうまみと、たまねぎ、にんじん、かぶの甘みが加わり、そのうまみをマカロニが吸って、塩分控えめでもおいしくできあがりました。 立派なかぶの葉も、細かく切って一緒にスープに入れました。 葉の根元に泥や汚れが付着しているので、切り離して洗ってから刻み、刻んでからまた洗い、下茹でします。 大変な作業ですが、丁寧に行います。 丁寧に下処理されたかぶの葉は、スープに食感と彩りを添えてくれます。 3年D組♪先生のパーテーション♪生徒の愛溢れる似顔絵でマークをつけました。 とても上手に描けていますね。 (第三学年担当 益子♪) 全校朝礼(校長講話)次のような話をしました。 おはようございます。 学校が始まって約10日間がたちました。 新しい学校、新しい学年には慣れましたか。 どの学年もとても良い立ち上がりだと各学年の先生方から聞いています。 先生もそう感じています。 東深沢中学校の開校当時のスローガンは、「みんな仲よく、礼儀の正しい学校に」でした。このスローガンの精神は今も変わっていません。 そして、このスローガンと絡めて、毎年4月の全校朝礼では、みなさんに3つお願いをしています。 さらに、本年度から一つ追加しました。 一番目は、「あいさつ」です。 あいさつを大切にして、がんばっている生徒はたくさんいます。 特に、生徒会役員や生活委員は意識が高いですね。 あいさつは人と人とのつながりの第一歩です。 あいさつ四箇条を大切に、さらに、あいさつをがんばってください。 二番目は、「自分自身を大切に」です。 これが追加した一つです。 人には必ず良いところがあります。 その自分自身の良いところに自信を持って生活してください。 二番目は、「思いやり」です。 思いやりとは、「他人の身の上や心情に心を配ること。また、その気持ち」です。 何も見返りを期待せずに、人の心から純粋にでてくる親切こそが「思いやり」です。 ぜひ、一人一人が思いやりの心を大切にして、さらに、温かいHIGASHIをつくってください。 そして、最後は、「いじめ禁止」です。 私は校長として、「いじめ」は絶対に許しません。 いじめにつながるような「いじり」や「からかい」「ちょっかい」も絶対に許しません。 スローガンの精神もありますが、学校という集団で生活する場所で大切なことは、安全で安心できる場所であるということです。 「あいさつ」「自分自身を大切に」「思いやり」「いじめ禁止」を意識して、温かく、安心できる学校をみなさんの手で創ってください。 以上でお話を終わります。 令和4年度 朝ボラスタート朝早くから何人もの生徒が集まり、学校周辺をきれいにしてくれました。 朝からボランティア活動をすることで、自分の心も清々しい気持ちなりますね。皆さんも是非参加してみてくださいね! (井上) 全校朝礼校長先生から四つのお願いとしてお話がありました。 一つ目はあいさつ。 人と人との繋がりの第一歩。挨拶4箇条を大切にしましょう。 二つ目は自分自身を大切にしましょう。 自分のいいところに自信を持ちましょう。 三つ目は他人に対して思いやりの心を持ちましょう。温かい東を作ってください。 四つ目はいじめは絶対に許しません。 いじめにつながるからかい、いじるを一切許しません。自分が発する言葉や行動に責任を持ってください。 東の生徒全員にとって学校が安全安心であることが大切です。 以上4点のことを意識して、ワンランク上の東深沢中学校を生徒全員の力で創り上げていきましょう。 続けて生活指導主任の片山先生からのお話がありました。 一つ目は職員室の入り方についてです。 鞄下ろして、自分の所属と名前をはっきり言いましょう。 二つ目は、タブレットの使い方についてです。 個人情報の扱いに注意しながら、他人が嫌がる使い方をせずに、学習のために使用してください。 三つ目は、LINEなどのSNSの使い方も気をつけましょう。 少しの我慢と思いやりで誰にとっても過ごしやすいHIGASHIを作っていきましょう。 (有井) 1年生 部活動ポスター登校した1年生が早速、部活動ポスターを見てました。 みんな何部に入るのでしょうか。 作成してくれたみなさん、貼ってくれたソフトテニス部のみなさん、ありがとう! 智 |
|