6/23 6年生がせっせと何をしているか聞いてみると 「団体図書の本を運んでいます。」と答えてくれました。 そうです。段ボールの中身は30冊ほどの本が入っていたのです。 誰に言われたわけでもないのに、各学級にもくもくと運ぶ姿を見て、さすが笹原小の6年生だなと感心しました。 そんな姿を見た4・5年生も「僕たちも運びます!」と言って思いやりの輪が広がっていきました。 朝からとても心温かくなったエピソードでした。 6/23 6年水泳学習笹原小学校のプールで学習する今年度の第1番目が6年生です。 水着に着替えたら、体育館に集合して準備体操をして、プールへ行きます。 気温25度、水温24度でした。 感染対策を講じての指導となりますが、水遊びや浮く、もぐる、泳ぐなどの活動を通して運動の楽しさを味わっていきます。 6月23日の給食*塩ラーメン *パリパリ多め★パリパリサラダ *バースデーチョコケーキ *リンゴジュース ◆本日の給食の主な食材と産地 *しょうが 高知 *にんにく 青森 *もやし 杤木 *キャベツ 長野 *にら 杤木 *にんじん 千葉 *ねぎ 茨城 *きゅうり 群馬 ◆一口メモ 今日は開校記念日給食です。代表委員会のみなさんが、笹原小学校の誕生日に食べる給食はどのようなものがよいかを考えて、提案してくれました。そのなかで、パリパリサラダは「パリパリ多めで!」とのリクエストに応えて、いつもより量を増やしています!ケーキはお祝いの気持ちを込めて、給食室で手作りしました。 6/23 5年 川場移動教室に向けて ~事前健診と最終確認をしています~午後1時40分から内科校医の先生による事前の健診を多目的室で行い、先日から記録している健康カードを提示し、健康状況を一人一人診ていただきました。 明日24日(金)が開校記念日で休業日となるため、出発前の学校での健診と確認が大事になります。子どもたちは、移動教室をとても楽しみにしています。また、少しの緊張感もあるようです。3日間十分に休養をとり、元気に出発したいと思います。 ご家庭での準備と体調管理をよろしくお願いいたします。 6/23 1年 幼稚園との交流に出発しました!昇降口前のスペースに集合し、持ち物や行き返りの安全な歩行について確認し、みんなで出発しました。 交流に向けて、グループをつくったり、一緒に遊ぶ内容を考えたりして、準備をしてきました。どのような交流になるか、楽しみな子どもたちです。 (*交流の様子については、この後のブログで報告します。) 6/23 開校記念集会65周年をお祝いし、笹原小についてもっと知るためにはどんなことができるか、代表委員で話し合ったところ、3つの案があがりました。 一つは、給食の献立リクエストです。人気メニューやお祝いにぴったりの献立を話し合い、栄養士の市川先生にお願いしたところ、なんと全て採用してくださいました!楽しみですね。 もう一つは、ポプラの歌の録音です。全員で集まって歌うのは難しいので、事前に希望を募り、体育館で録音しました。笹原小オリジナルの歌を改めてじっくり聴くことができました。 そしてもう一つは、笹原小に関するクイズです。歴史や校舎、生き物の中からクイズをつくり、動画にまとめました。それを6年生が編集してくれました。 教室からは拍手や歓声が聞こえたり、低学年の児童が面白かったよ!と伝えてくれたりしました。代表委員のみなさん、すてきな企画をありがとうございました! 6/22 2年 出張!お話会!!~大変、上手に聞けました~静かに前を向いて、「次はどんなお話だろう。」と、心をわくわくさせながら、上手にお話を聞くことができました。お話会のあと「あの話は怖かった~」「不思議だな」など教室に戻ってからも感想を言い合っていました。 とても楽しみながら聞けたようです! 6月22日の給食*照り焼きチキンピザトースト *さつまいもとブロッコリーのサラダ *ABCスープ *牛乳 ◆本日の給食の主な食材と産地 *にんにく 青森 *ブロッコリー 長野 *もやし 杤木 *さつまいも 茨城 *たまねぎ 愛知 *キャベツ 長野 *セロリ 長野 *こまつな 埼玉 ◆一口メモ 今日は「さくらの学び舎給食」です。笹原小学校と桜丘小学校、桜丘中学校でおすすめメニューを交換して実施しています。今日は桜丘小学校のおすすめメニューである「照り焼きチキンピザトースト」を教えてもらいました。和風な味付けの照り焼きチキンを、ピザにアレンジしたユニークでおいしいメニューです。 6/22 学び舎の日さくらの学び舎は、桜丘中学校・桜丘小学校・笹原小学校・桜丘幼稚園と今年度からは、わかくさ保育園・南桜丘保育園・経堂保育園・桜の詩保育園・さくらのその保育園・すこやか園分園キリンが加わりました。 今日は、桜丘中学校で授業参観を行いました。 笹原小学校の卒業生が立派な中学生になって「こんにちは!!」と元気にあいさつをする姿はとても嬉しかったです。 そして、真剣に学習に取り組む姿も見られました。 授業参観後は、全体会ををZoom配信で行い、各教科分科会では対面で幼・保・小・中の教員で交流をもちました。 6/22 3年 算数の学習「表と棒グラフ」から今日の3時間目、3年1組教室のグループでは、学習のめあてを「乗り物が通る様子を調べよう。」とし、大型テレビモニターに映し出された乗り物が通る様子の動画を見ながら、車の種類と台数を調べる方法を話し合いました。そして、その中の1つの方法である「正」の字を使って記録する方法で台数を数え、種類別の台数を表にまとめていました。 どのような乗り物が多く通るか、興味・関心をもって学習に取り組んでいました。 6/22 1年 算数の学習「ぜんぶでいくつ」から今日の2時間目、1年2組の教室では、学習のめあてを「あわせていくつになるかかんがえよう。」として、絵を見て数のお話をつくり、算数ブロックや具体的な動作を取り入れながら「合わせる」をキーワードに考えを深めていました。 そして、算数ノートへの書き方をみんなで確認し、上手にまとめていました。 6/21 「運動会委員会」と「展覧会委員会」について名称は「運動会委員会」と「展覧会委員会」です。 教員は、「運動会委員会」と「展覧会委員会」のどちらかに所属しています。 「運動会委員会」では、5月28日に実施した運動会の反省をまとめ、来年度に向けて改善策の話し合いを行いました。 「展覧会委員会」では、11月予定の展覧会に向けて実施計画等について話し合いました。 6/21 3年 国語の学習「まいごのかぎ」から前の時間に初めて作品にふれた子どもたちは、2回目の学習となる今日の学習で「どんなお話か、物語の内ようをつかもう。」をめあてにし、5つの場面に分けたり、物語を紹介するための紹介文を書いたりして、主人公の心の動きと場面の移り変わりを結び付け、物語の大体の内容を考え、みんなで話合いを通して確認し合っていました。 6月21日の給食*ごはん *魚の香味焼き *即席漬け *冬瓜となすのみそ汁 *牛乳 ◆本日の給食の主な食材と産地 *にんにく 青森 *しょうが 高知 *なす 茨城 *こまつな 埼玉 *ねぎ 茨城 *にんじん 千葉 *冬瓜 沖縄 ◆一口メモ 今日は、珍しい野菜がみそ汁に入っています。それは「冬瓜」です。冬瓜は「冬」という字がつきますが、夏が旬の野菜です。皮が厚く、冬まで保存しておけることから、この名前がついたと言われています。さっぱりとした味わいで、体を冷ましてくれる働きもあるので、夏にぴったりの野菜です。 6/21 採れたての“キュウリ”をいただきました!部屋にもどり袋を開けてよく見てみると、実の先に黄色い花が残り、実のところに特徴のあるキュウリでした。 写真を撮りましたので紹介します。 6/21 6年 道徳の学習「規則の尊重」からまず、身近な「規則」にはどのようなものがあるか考えました。そして教科書の教材「団地と子犬」を読み、子どもたちはどのような気持ちで団地の規則を変えてもらえるようにお願いしたのか考え、団地の役員の人たちの対応とその規則の変更についての経緯から、自分だったらどう考え、どのように行動するのか、みんなで話し合いました。 最後に、「規則とは・・・」の問いについて考え、意見を出し合い、学習の振り返りをしていました。 子どもたち一人一人が主体的に考え、みんなで意見を交換し合うことができ、規則についての学びを深めていました。 6/21 5年 体育の学習「走り幅跳び」から今日の時間の学習のめあては、「自分のふみきりのタイミングを考えよう。」です。準備運動を行ったあと、自分の踏み切り足を意識した助走と踏み切りのタイミングを体感する予備的な運動を行いました。 続いて、砂場の場に移動し、7歩から9歩のタイミングで踏み切るための距離とスタート位置をペアを組んで繰り返し確かめ、最後に記録の測定を行っていました。 最後に、今日の記録と学習感想を学習ノートに記入し、学習のまとめと振り返りを行っていました。 友達と協力し合って運動に取り組み、「いいね!」「すごいね!」など声をかけ合っていました。 6/21 1年 アサガオが生長しています!アサガオの鉢に立てた支柱に、早くもアサガオのつるが巻き始め、子どもたちの注目を集め始めています。 中休みには、校庭遊びに行く前に、自分のアサガオに水やりに来て観察をしています。 「支柱に、先が、巻き始めたよ。」「しっかりと水をあげないとね。」 自分や友達のアサガオの生長を温かく優しく見守っている子どもたちです。 6月20日の給食*焼きとうもろこしごはん *いかのガーリック焼き *焼きししゃも *かぼちゃのコンソメスープ *牛乳 ◆本日の給食の主な食材と産地 *にんにく 青森 *とうもろこし 山梨 *レモン 広島 *じゃがいも 長崎 *パセリ 千葉 *たまねぎ 愛知 *にんじん 千葉 *かぼちゃ 茨城 ◆一口メモ 今日はブックメニューで、「森のネズミと山のレストラン」という本を紹介します。山のレストランに招待されたネズミたちは、レストランのイイトモさんがつくる料理に鼻をピクピクさせています。ネズミたちに出される料理は、どれもおいしそうなものばかり!その中で、旬のとうもろこしをつかったごはんと、大きなかぼちゃのスープをつくりました♪ 6/20 ポプラの歌全校で体育館に集まって歌うのは難しいので、事前の録音に協力してくれる人を募集します!と代表委員から呼びかけたところ、どの学級でもたくさんの人が立候補してくれました。 今日の昼休み、その代表の人が体育館に集まって、ポプラの歌を合唱しました。 体育館いっぱいに美しい歌声が響きわたりました。こんなにたくさんの人が、わざわざ休み時間に集まって、一生懸命歌ってくれる笹原小学校はすてきだな、と改めて感じました。 もっと希望する人がたくさんいた学級もあったそうなので、学級ごとの録音にも挑戦してみたいですね。 |
|