学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【仲よし学級】リサイクル風鈴

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 きょうの図工は、短冊、透明カップ、鈴、ひもを使った風鈴作りに取り組みました。
 思い思いの絵をカップと短冊に描いて…涼しげな風鈴のパーツが出来ました。
 組み立てて完成させるのは、次回のお楽しみです。どんな風鈴ができるのでしょうか。

地球を魔王から救ってください

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は集会委員会の子どもたちが準備してくれた児童集会です。
集会委員が「地球が魔王に襲われました。みんなの力でカードを集めて地球を救ってください」と話して、宝探しゲームスタート。
ストーリーを準備してお芝居しての宝探しゲーム!お見事です。
全校のみんなも楽しんでいました。

【5年】学校公開初日

画像1 画像1 画像2 画像2
蒸し暑い中でしたが、子供達よく頑張っていました!

【クラブ】ダンスクラブ

画像1 画像1
第2回目のクラブがありました。
今年から発足したダンスクラブの様子です。

今回のクラブでは、曲決めを行いました。
様々な案が出た中で、合意形成を図る姿。


さすが高学年です!

【1年】給食当番

画像1 画像1
山崎ランチタイム!
給食当番が読んでくれることになりました。

校長先生の給食のお話と、給食当番の山崎ランチタイム、なかなか楽しい給食になりつつあります!!

ビート板練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は気持ちよく泳ぐことができました。
ビート板を使っての練習。まずはみんなでクロールを泳げることを目標頑張っています。











iPhoneから送信

【科学クラブ】つかめる水

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
科学クラブ初めての実験は「つかめる水」でした。

アルギン酸ナトリウムを溶かした水を、
乳酸カルシウムを溶かした水の中に入れて
しばらく待つと……かわいい水のかたまりが!!

絵の具やラメを持ってきて、
水に色やキラキラをつけている子もいました。

6月20日全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の全校朝会。
校長先生から、「山崎の子は、今から願えば何にだってなれる!!すべては、命あってのもの、けがや病気をしないように生活しましょう」とのお話がありました。

6年生からも、SDGsについてのお話がありました。時々水が出しっぱなしになっていることがある。身の回りの水を大切にしていきましょうとのことでした。2人目は、宇宙飛行士になるという夢のお話でした。無重力では体がどんな風になるのか体験して、感想を聞かせて欲しいです。
山崎小、今週も元気にスタートしています!!

【仲よし学級】外国語活動

画像1 画像1
 河口湖連合移動教室から4、5、6年生が帰ってきて、賑やかな仲よし学級が戻ってきました。
 今日の外国語活動の授業では、天気について学びました。そして、ジェスチャークイズをしました。
「I know!」
と元気に答える子どもたち。やっぱり、みんなが揃うと、活気がありますね。

【5年】家庭科室でお茶

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はじめての家庭科室で実習でした。
ガスコンロの安全な使い方を学び、やかんでお湯を沸かしてきゅうすでお茶をいれました。
緊張しながらも楽しくお茶会ができました。
みんな楽しそうでした!

【5年】2年生からお手紙サプライズ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
金曜日の5時間目、2年生がクラスを訪問してくれました。
スポーツテストのお手伝いのお礼のお手紙を一人一人に渡してくれました。
もらう5年生も渡す2年生もどちらも笑顔で、とってもいい時間でした。

【5年】国語・バリアフリー探し

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の学習で、校内のバリアフリーを探しています。

難しい…

画像1 画像1 画像2 画像2
「まだれ」の漢字を書く時は、中に書く字を少し右にずらす。とても難しい…です。が、頑張って書きました。







iPhoneから送信

【1年】書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
書写の時間の様子です。
字の丁寧さはもちろん、鉛筆の持ち方や姿勢に気をつけて集中して取り組んでいます。

【6年】 廊下掲示

担任が習字の作品を廊下掲示をしていると、
「手伝います。」と児童が声をかけてくれました。
2人で協力しながら、とても丁寧に作業を行なって
くれました。
自分から主体的に行動、協働できる姿に感動を
してしまいました。

本当にありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2

【6年】 書写 毛筆「点画を意識して」

毛筆で書く場合は、漢字よりも平仮名の曲線の方が
難しいのですが、今日は平仮名3文字。
半紙の大きさに、3文字をバランス良く、そして
穂先を意識しながら文字を書きました。
友達と比べたり、アドバイスしあったりと
一生懸命書きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年】お礼を言われて、お礼を言って・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月、ピカピカの1年生と手をつないで、学校の中を案内した2年生。その直後、お礼の手紙を書いた1年生が届けに来てくれました。下級生ができた喜びを感じた瞬間でした。

6月、体力テストを計測するお手伝いをしてくれた5年生にお礼の手紙を書き、届けに行ってきました。少し照れながら、お兄さんお姉さんに感謝の気持ちを伝えました。

お礼を言われて、お礼を言って・・・異学年で通う学校でこそ体験できることですね。

【画像1】1年生から手紙を受け取った日の様子
【画像2、画像3】5年生へ手紙を届けた日の様子

【5年生】糸トンボが……

画像1 画像1
下校前のこと。
ある5年生の男の子の指の上に
糸トンボが止まっていました。

人が近づいても、ずっと指の上でジッとしているトンボ。
池の方へ戻しに行こうとすると、
ようやく飛び立っていきました。

【仲よし学級】まぜまぜ絵の具の はらぺこあおむし

画像1 画像1 画像2 画像2
 4、5、6年生が河口湖連合移動教室に行っている間、1、2、3年生は、教室での勉強を頑張っています。
 水曜日の図工では、絵の具の混ぜ色を作る練習をしました。今日は、そのあおむしの本体に顔を付け、足、食べ物を描いてオリジナルの「はらぺこあおむし」の完成しました!
 たくさん食べて、満足したかわいい「あおむし」が出来ました。
 

河口湖連合移動教室最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼を食べて、芝生に寝転んで一休み。さあ、世田谷に帰ります。ほぼ予定通りに出発です。
楽しかったね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31