河口湖連合移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかったね。 河口湖連合移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 河口湖連合移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() 弦巻、三宿、旭のお友達とみんなで「だるまさんがころんだ」をしているところです。 みんなすぐに仲良くなって遊べるのが素敵です。 河口湖連合移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雲梯うまいなぁ。 河口湖連合移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しそう? 河口湖連合移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() 河口湖連合移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() 3日間お世話になった学園ともさよならです。前回が11月の寒い河口湖連合移動教室でしたから河口湖の違う顔が見れましたね。 河口湖連合移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 河口湖連合移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきますの係は山崎の子でした。上手にご挨拶してみんなで美味しくいただきました。 河口湖連合移動教室最終日![]() ![]() 河口湖連合移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操をして身体を目覚めさせました。 暑くもなく寒くもなくいい移動教室日和です。 河口湖連合移動教室最終日![]() ![]() みんな元気です。 河口湖連合移動教室最終日![]() ![]() 河口湖連合移動教室最終日![]() ![]() 今朝も富士山がきれいに見えました。 河口湖連合移動教室最終日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 起床時刻にちゃんと起きて シーツ、枕カバーなどをみんなで協力して片付けました。 一つの花![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本文の言葉から 戦争中の様子について調べました。 【6年】 作戦会議
来週の縦割り班活動「なかよしタイム」に向け、
グループの友達と協力しながら、話し合いを進めて います。 1年生の子どもたちでも楽しめる遊び、わかりやすい遊びを 相談しながら決めていました。 企画をすること、それを実行すること。 なかよしタイム当日を楽しみにしていますね。 6年生、みんなで「創ろう」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 目と手の協応作業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前回よりも小さいビーズになって、難しくなりました。 目で、よく見る必要があります。 手の動きを、慎重にコントロールする必要があります。 みんな、静かに集中して取り組んで・・・完成です♪ 見当をつけて商を立てよう![]() ![]() 見当をつけて正しい商を立てることをめあてにやりました。 iPhoneから送信 【6年】 外国語「日本の行事や伝統文化をまとめよう」
動画を用いながら、紹介する文を学びました。その後、ワークシート
を活用しながら、自分が紹介したい行事や伝統文化をまとめました。 iPadを使用しながら、効果的な発表方法の工夫ができていました。 6年生になると、まとめ方も上手ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|