エンカウンター「ペア・トリオ何でもバスケット」を行いました。 主に上学年と下学年でペアを組み、「どちらか一人でも 当てはまれば、立つ」というルールで行いました。 上級生が優しくリードしていたり、鬼になったペアが お題について話し合っていたりと、充実した時間でした。 1年生、2学期スタート!国語の学習では、夏休みの出来事をみんなの前で知らせました。 緊張しながらも、ハキハキと話す子どもたち。 友達がどんなことをしたのかしっかり聞いて、質問しました。 プール納め 4年生25m泳ぐことができるようになった人、平泳ぎができるようになった人。みんなレベルアップしました。 また来年、レベルアップを目指して… 2学期もがんばるぞ!全校児童を代表して、2年生の2人が頑張りたいことを発表しました。 代表児童2人は、時々原稿から顔を上げて前を向き、 「苦手なことにも挑戦したい」 「夏休みにいっぱい走ったので、スポーツまつり秋で、自己最高記録を出したい! 学芸会が楽しみ」 と、2学期の目標を発表していました。 2学期もがんばるぞ! 楽しかったね、夏休み!!「美味しかった食べ物はなんですか?」 「もう一度やりたいことはなんですか?」 「一番最初に終わった宿題は?」 と、インタビューをしてサインをもらい、全部のマスが埋まったら完成です。 どんな夏休みを過ごしたか、伝え合うことができました。 【仲よし】2学期スタート!2・3時間目に夏休みの思い出スピーチを行いました。 絵日記をもとに、夏休みにしたことや体験したことをみんなの前で生き生きと発表していました。 |
|