給食産地 9月14日(水)<給食産地> 大豆 北海道 豚肉 青森県 じゃが芋 北海道 にんじん 北海道 レモン 愛媛県 セロリ 長野県 玉ねぎ 北海道 キャベツ 群馬県 きゅうり 長野県 とうもろこし 北海道 給食産地 9月13日(火)<給食産地> 米 千葉県 いか ペルー さつま芋 千葉県 小松菜 東京都(江戸川区) にんじん 北海道 もやし 栃木県 キャベツ 群馬県 大根 北海道 ねぎ 茨城県 3年生 授業風景
音楽の時間です。リコーダーの学習をしています。歌うようにリコーダーを吹くことができるかな?
5年生 授業風景
図工の時間です。思い思いの風神、雷神を書いています。個性あふれる風神、雷神に感心しました。絵の具だけでなく、墨やマジック、クレヨンなどを使って仕上げていきます。
6年生 授業風景
国語の時間です。宮沢賢治さんの「やまなし」を学習しています。班で読みを深める課題を決め、課題解決のために必要なことを考えています。やまなしって何?と子供の頃に思った方も多いのではないでしょうか。主体的に子供たちがどのように学習をすすめていくのか楽しみです。
2年生 授業風景
生活科の時間です。2年生の先生方が代田図書館でインタビューしてきた動画を見て、図書館について学習しました。本の数や人気の本など、興味深く聞いていました。
4年生 プラネタリウム鑑賞教室3
いよいよプラネタリウム鑑賞が始まります。初めは、星座早見盤の使い方を学習しています。
くるみ学級 授業風景
道徳の時間です。それぞれの場面でどうすればよいか、日常生活と関連付けながら考えられました。
4年生 プラネタリウム鑑賞教室2
プラネタリウムに到着しました。自分たち住んでいる区にプラネタリウムがあることは、とても恵まれてことですね。
1年生 授業風景
読み聞かせの時間です。本の世界にどんどん引き込まれて、驚いたり笑ったり、しーんとしたり。子供たちにとってとてもよい時間になっていました。読み聞かせの方々、いつもありがとうございます。
4年生 プラネタリウム鑑賞教室
プラネタリウム鑑賞教室では、2つの学習をしてきます。1つは、天体の学習です。もう1つは、公共の場でのルールとマナーを守って行動することです。
1年生 授業風景
算数の時間です。「たしざんとひきざん」2けた+1けたのたし算に取り組んでいます。計算だけでなく、ノートの使い方もていねいに学習しています。
4年生 授業風景
国語の時間です。詩を読んで感想をノートにまとめました。各自の感想をロイロノートで共有し、お互いに鑑賞し合っています。
5年生 授業風景
図工の時間です。心をひらいて「わたしの風神雷神」自分だけの風神雷神を、心をひらいて表現しよう!
3年生 授業風景
図工の時間です。「にじんで広がる 色の世界」水たまりを作って絵の具をたらすと、ふわっと色がにじんでいきます。そこからお話を考えて
くるみ学級 授業風景
「からだを つかって あそぼう」一人で、そして友達と一緒に、楽しく体を動かしましょう!
2年生 授業風景
音楽の時間です。「いるかは ざんぶらこ」三拍子を感じながら、歌ったりリズムを打ったりしています。
6年生 授業風景
国語の時間です。宮沢賢治「やまなし」の学習です。調べたいことをどんどん書き出しています。
給食産地 9月12日(月)<給食産地> 米 千葉県 鶏肉 青森県 鶏卵 栃木県 じゃが芋 北海道 にんじん 北海道 ピーマン 高知県 小松菜 東京都(江戸川区) 玉ねぎ 北海道 マッシュルーム 岡山県 セロリ 長野県 梨 長野県 1年生 授業風景
生活科の時間です。あさがおの引っ越しをしています。これからも、種をとったり、色水やリースを作ったりします。
|
|