☆ 9月6日 の 給食 ☆・ご飯 ・鮭の塩焼き ・じゃが芋の金平炒め ・小松菜と豆腐のみそ汁 【 産 地 】 じゃが芋/北海道 玉ねぎ/北海道 人参/北海道 ごぼう/青森 小松菜/群馬 鮭/チリ産 えのき/長野 油揚げ/カナダ・アメリカ産大豆 糸こんにゃく/群馬 豆腐/愛知・佐賀 ごま/スーダン・パラグアイ産 赤みそ白みそ/国産 豚肩肉/北海道 かつお節/国産 米/山形(つや姫) 【 今日 の 一言 】 今日は魚と汁物、金平炒めです。ご飯を主食とした和食は、洋食や中華料理などよりも栄養バランスがとりやすく、世界中からも注目されており、平成25年には「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。世界からは認められても、日本の人たち、特に子どもたちは自国の料理の素晴らしさに気付きにくいかもしれません。給食を通して、ご飯とおかずの食べ合わせによる美味しさや優れた栄養など、和食の魅力を伝えていきたいです。 鮭はシンプルな塩焼きですが、よけいな味が付いていません。そのため、鮭の旨味を存分に味わえ、ご飯と合わせて食べるとすごく美味しいです。魚には脳の働きに役立つと言われているDHAも入っています。最近は鮭の値上がりが激しいです。高級魚の仲間入りをしかけているので、ぜひ大切に食べてください。 金平炒めは、人参、ごぼう、豚肉を炒めて、最後に素揚げしたホクホクのじゃが芋を入れています。味の評判は良いのですが、なぜかこれまで残菜が多かったです。そこで原因はボリュームにあると考え、量を減らして再挑戦です。また、先生からも「芋がもう少し小さくなると食べやすいかも」と言われたので、調理員さんに細かめに切ってもらいました。 引き続き栄養士が不在の中でしたが、腕の良い砧中の調理員さんたちと、しっかり給食指導してくれる先生たちにより、今日も安全で美味しい給食ができました!食べる子どもたちも、30分という短い時間で準備と食事、片付けをしないといけないのは大変ですが、残りが少なくなるようになるべくたくさん食べて、作ってくれた人たちと食べ物に感謝の気持ちが伝わるようにしてもらえると、嬉しいです。 生徒会役員選挙に向けて異学年交流を増やしたい。意見箱の活用により生徒へのアンケートを実施したいと抱負を語りました。 よりよい砧中のために立候補者の健闘を応援します。(副校長) 次は刺し子基礎縫い、ミシンの学習の後は刺し子のフリークロス作りです。 班ごとに個別に説明を受けています。(副校長) 今日から、レベルアップ今日からレベルアップして社説の要約が課題になっています。 継続することで読解力もついていくことと期待しています。(副校長) 継続すること継続することが上達の近道ですね。(副校長) 9月6日(火)副校長が出勤するときはにわか雨が降っていましたが、生徒の皆さんが登校するときは雨が止んだようですね。 バスケットボール部の練習が始まっています。シュート練習を中心に行っています。スリーポイントシュートも見事に決めています。 今日も、残暑の厳しい1日になりそうです。新学期のペースを少しずつつかんでいきたいですね。(副校長) 7日(水)は、道徳授業地区公開講座放課後の部活動3
格技室の部活動です。
放課後の部活動2
室内の部活動も頑張っています。
放課後の部活動1夏休みが終わっても、しっかり活動しています。 2学期最初の委員会より良い砧中を目指す、各委員会の取り組みが話し合われました。 早寝早起き朝ごはん!早寝早起き朝ごはんについてのクイズです。 なぜ、睡眠が必要なのか なぜ、朝ごはんが大切なのか などについて10問掲示しています。 自分の生活を豊かにするために 挑戦してみてください。 今月の掲示は 9月の表示 うさぎのかざり お月見団子の飾り クイズの問題の糊付け を生徒がお手伝いしてくれました。 本当に頼りになる砧中生です。 いつもありがとう。 二学期も こころと体を大きく育てていきましょう。 保健室 校庭で遊ぼういつものサッカーや、バスケットボールのメンバーが校庭で遊んでいます。 さあ、5校時が始まります。 今日は各種委員会のため、5時間授業で終わりです。(副校長) ☆ 9月5日 の 給食 ☆・プルコギ丼 ・中華風コーンスープ ・ぶどうゼリー 【 産 地 】 玉ねぎ 北海道 人参 北海道 にら 栃木 ねぎ 青森 生姜 高知 にんにく 青森 もやし 栃木 りんご 長野 わかめ 三陸産 ごま スーダン・パラグアイ産 赤みそ白みそ 国産 豚肩ロース・豚肩肉 北海道 鶏ガラ 国産 卵 鶏卵 米 山形(つや姫) 【 今日 の 一言 】 今日は砧中で大人気のプルコギ丼です。以前は豚肩肉を使っていましたが、プルコギ丼のような炒め物に使用すると、給食のような大量調理では、火が通り切るころには固くなってしまいます。そこで、固くなりにくい豚肩ロースにしたところ、とっても柔らかくてジューシー!残菜も一気に少なくなり、人気メニューになりました。高価な食材ではありますが、安全で美味しい給食づくりのため、予算の効果的な使用をこれからも考えながら、レシピを考えていきたいと思います。タレはすりおろしのりんごやみじん切りの玉ねぎなどから手作りしたのも、美味しさのポイントだと思います。 残念ながら、今日は栄養士である私自身が、家族が発熱のため出勤できず、自宅待機となっております。しかし、調理員さんが撮ってくれた仕上がりの写真を見たところ、スープの卵も細く長い、フワフワの仕上がり感です。いつもどおり、丁寧に作ってくれたことがわかります。いや〜、私はも食べたかったです。砧中学校の子どもたちがうらやましい! 午前中の様子なかなか調子が乗らない日と言われますが、 どの学年も授業に集中しています。(副校長) 9月5日(月)9月第2週目が始まりました。朝読書の時間に担任はロイロノートの検温確認を行っています。ご家庭での検温と入力にご協力をお願いいたします。(副校長) かけ算?ドリブルしながらかけ算をしています。 ボールを見ないでドリブルする練習でしょうか。 部員は器用に両手でドリブルをしています。(副校長) 体育館・格技室剣道部は最後の30分間は経験者がレベルアップをめざす時間になっています。(副校長) 練習を終えて共有すること合同チームの練習は限られています。 日頃の練習でそれぞれが学んでいることを共有する時間を多くとっています。 試合の中で考えが掛け違うこと、これが勝負の分かれ目にならないように、短い時間で詰める時間となっています。 ただ、これはどんな組織でも通じることだと思います。大人でも同じです。意見を共有し、役割を認識して組織的に動く。 日頃から自分自身も、肝に銘じて動いてまいります。 検校幸雄 |
|