2年生遠足1 9月22日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が、羽根木公園へ遠足に行きました。1年生の時も行っているので、道はしっかりと覚えていて、狭いところは1列になって安全に歩くことができました。天気もよく、楽しい遠足になりそうです。

本日の給食(9月21日水曜日)

〇本日の献立〇
ドライカレーサンド 牛乳 クリームスープ ぱりぱりサラダ

〇主な食材の産地〇
ぶたにく(茨城) とりにく(岩手) レンズマメ(アメリカ) じゃがいも(千葉県 特別栽培) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道) パセリ(千葉) キャベツ(群馬) きゅうり(長野) レーズン(アメリカ) とうもろこし(北海道)

 ドライカレーはインド料理を原型として、日本で独自の発展をしたカレーライスのバリエーションの一つです。今日はコッペパンに挟んで、パンと一緒にいただきます。

画像1 画像1

表現発表会に向けて 9月21日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は雨で校庭が使えませんでしたが、今日は校庭で、表現発表の練習が行われました。写真は、4年生、2年生、3年生の練習の様子です。10月1日の表現発表会を楽しみにしていてください。

音楽朝会 9月21日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、テレビ放送による音楽朝会でした。「音楽クラブ」の演奏の鑑賞と9月の歌「少年時代」を歌いました。「少年時代」の伴奏は、3年の横田先生のギターと安藤先生のピアノの演奏でした。3年1組の教室からは歌った後、「先生、いつ撮ったの?」という声が聞かれました。

3年スーパーマーケット見学 9月20日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が社会科の「販売の仕事」の学習でスーパーマーケットに見学に行きました。梅丘通りにあるスーパーは行ったこともある子どももいますが、今回はお店の人から、「たくさんの人がお店にくるひみつ」についてお話を聞いたり、実際に見学したりして学習しました。いつもの買い物では入れないところにもいれていただき、たくさんメモを取りながら見学していました。見学したことをもとに学習を進めていきます。3回に分けて見学を受けう入れていただきありがとうございました。

本日の給食(9月20日月曜日)

〇本日の献立〇
そぼろごはん 牛乳 和風サラダ みそ汁

〇主な食材の産地〇
こめ(秋田) おおむぎ(国内) まぐろ水煮(西部太平洋 インド洋) たまご(青森) とうふ(だいず 佐賀) しょうが(高知) にんじん(北海道) きゅうり(長野) だいこん(北海道) 赤ピーマン(高知) じゃがいも(北海道)  たまねぎ(北海道) こまつな(東京) とうもろこし(北海道) グリーンピース(北海道) しいたけ(九州) ひじき(国内)

 今日のそぼろは、まぐろ水煮を使ったそぼろです。そぼろは、細かくした肉や魚を味付けして水気がなくなるまで炒った物のことです。今日ははしの日です。はしを上手に使って食べて欲しいと願っています。ご家庭でも、子どもと一緒に、はしの持ち方や、マナーなどのご確認をしてくださいますと嬉しいです。
画像1 画像1

台風に備えて(1年生) 9月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日から3連休ですが、台風14号の影響が心配です。せっかく育てて種ができはじめたアサガオが飛ばされないように、1年生が協力して校舎の中に避難させています。これで安心です。3連休、お気を付けてお過ごしください。20日(火)の朝の状況は今のところの予想ではあまり影響がないようですが、登校の際も気を付けるようお声掛けをお願いします。

音楽コンサート 9月15日(木)・16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日と今日の2日間、体育館で打楽器奏者の方に来ていただき、学年ごとの演奏会をしていただきました。「グータンブール」の4名の方から珍しい打楽器を紹介していただいたり、ラテンの音楽を演奏していただいたりしました。リズムに合わせて手拍子をしたり、ダンスをしたりどの学年もノリノリで楽しみました。6回も演奏をしていただきありがとうございました。

本日の給食(9月16日金曜日)

〇本日の献立〇
ミルクパン 牛乳 魚のピザ風 じゃがいものクリームあえ コンソメスープ

〇主な食材の産地〇
まんだい(静岡) ぶたにく(茨城) じゃがいも(千葉 特別栽培) にんにく(青森) たまねぎ(北海道) ピーマン(青森) にんじん(北海道) キャベツ(群馬) パセリ(千葉) マッシュルーム(千葉)

 まんだいは、あかまんぼうとも呼ばれ、体長は2mくらいのまんぼうに似た形をし、ひれや尾などが赤い魚です。世界中の暖かな海に生息しています。今日は、静岡で水揚げされた魚が届けられました。脂がほどよくのっていて味の良い魚です。トマトのソースとチーズで、ピザ風の味付けでいただきます。
画像1 画像1

本日の給食(9月15日木曜日)

〇本日の献立〇
チャーハン 牛乳 春雨サラダ ワンタンスープ

〇主な食材の産地〇
こめ(秋田) おおむぎ(国内) ぶたにく(茨城) たまご(青森) えび(インド パキスタン)にんじん(北海道) ねぎ(青森) もやし(群馬) きゅうり(秋田) たまねぎ(北海道) はくさい(長野) しょうが(高知) グリーンピース(北海道) しいたけ(九州)

 今日使っている春雨の原料は、緑豆でんぷんです。緑豆は、もやしをつくる豆(種子)です。でんぷんを原料にして、細いめんにしたのが、春雨です。緑豆は、小豆より少し小さな豆で、外皮が緑色をしています。中国では、緑豆をお米に混ぜておかゆにしたりして豆そのものも食べています。日本でも、五穀米や十穀米に緑豆が混ざっていることがあります。

画像1 画像1

1年生せせらぎ緑道探検 9月15日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生がせせらぎ緑道の探検に出かけました。7月に行った時と同じところ、違うところ色々見つけたようです。

1年生校内研究授業 9月14日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時に、1年4組で生活科の研究授業を行いました。7月に行った「せせらぎ緑道」、夏休みが過ぎ、今はどうなっているでしょうか?今のせせらぎ緑道ではどんなものが見られるか発表し合って、見つけたいものを考えました。緑道の見学は、15日(木)です。自分が考えたもの見つかるかな?

不審者対応訓練 9月14日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月の避難訓練は、「不審者対応訓練」を行いました。授業中に不審者が校舎内に侵入したという想定で行いました。不審者の役は北沢警察の方がしてくださいました。先生方が不審者に対応している間、子どもたちは教室で静かに待ちました。終わった後、警察の方から、学校だけでなく登下校中に怖い目にあった時の「いかのおすし」についてのお話も伺いました。

本日の給食(9月14日水曜日)

〇本日の献立〇
黒砂糖パン 牛乳 パンプキンシチュー 大根とわかめのサラダ

〇主な食材の産地〇
とりにく(岩手) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道) かぼちゃ(北海道) しめじ(長野) パセリ(千葉) きゃべつ(群馬) きゅうり(秋田) だいこん(北海道) スキムミルク(生乳 北海道) わかめ(三陸)

 シチューのショートパスタは、ホイールと呼ばれる形状のものです。学校では、マカロニ、ペンネ(ペン先型)、ファルファッレ(ちょうちょ、リボン型)、フリッジ(らせん型)、コンキリエ(貝の形)など、様々な形状のショートパスタを使っています。視覚的にも楽しんでもらいたいと思っています。

画像1 画像1

5年川場移動教室第2日19 9月13日(火)

ほぼ時間通りに学校に到着して帰校式をしています。お出迎えありがとうございました。1泊2日の移動教室でしたが、たくさんの経験ができました。この経験をこれからに生かしていきましょう。今日はお家でたくさんお話をしてくださいね。ゆっくり休んで明日も元気に登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室第2日19 9月13日(火)

三芳PAで最後のトイレ休憩をして学校に向かいます。このまま順調に進むと、予定の16時より15分ほど早く到着しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 給食試食会

本日、PTA家庭教育学級の主催で給食試食会が行われました。およそ40名の方が参加されて子どもたちが食べる給食と同じメニューを試食しました。栄養士の西永さんからは普段の給食の様子や本日のメニューの調理についてなどのお話がありました。皆さん配膳された給食をスマホで撮影してから食べているのが印象的でした。「とてもおいしかったです。」と感想をいただき好評でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室第2日18 9月13日(火)

上里SAでトイレ休憩です。関越自動車道、順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室第2日17 9月13日(火)

おみやげ購入も終了。欲しいものは買えたでしょうか?田園プラザを出発して東京に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(9月13日火曜日)

〇本日の献立〇
麦ごはん 牛乳 豚汁 梅ドレサラダ ぶどうゼリー

〇主な食材の産地〇
こめ(秋田) おおむぎ(国内) ぶたにく(茨城) とうふ(だいず 佐賀) じゃいがいも(北海道) にんじん(北海道) ごぼう(宮崎) だいこん(北海道) きゅうり(秋田) きゃべつ(群馬) ねぎ(青森) もやし(群馬)

 今日の汁物 豚汁 みなさんは、どう呼ぶでしょうか。とんじる、ぶたじる どちらも正しく、地域によって呼び名が違うそうです。さらに、じゃがいもを、さつまいもに変更した汁物は、めった汁や スキー汁と呼ばれます。同じ食べ物でも、地域によって異なる名前で呼ばれることがあります。

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30