未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

生活委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の放課後は専門委員会がありました。生活委員会は来週からのあいさつ運動について確認しました。
(石塚)

皮工芸

皮でパスケースを製作しようとしています。まずはアイデアスケッチを描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の締めくくり

あと9日学校に来れば夏休み!ですが、フナキボ生は手を抜くことなく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふなきぼの朝

今朝もどんより曇り空。都心の高層ビルが雲の合間から見える未来都市のようです。今日は着付け教室があり、朝から畳を敷いて準備に追われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冷やし中華出来ました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麺は茹でた後に水冷しますが、さらに氷をのせて教室に届けます。美味しく食べられますように!(高橋)

チヂミも焼き上がりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は物語給食です。加藤シゲアキさんの「オルタネート」から、いんげんと豚ひき肉のチヂミが登場します!
続々と焼き上がり、生地を切ってタレをかけています。(高橋)

冷やし中華始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は物語給食で、冷やし中華です。夏の風物詩とも言える冷やし中華。楽しみです。チヂミにはいんげん、とうもろこしと夏野菜も勢ぞろい。今とうもろこしが茹で上がりました。美味しそうです。全校生徒分はこんなにあります。暑い中大きな釜で茹でるの大変そうです。ありがとうございます。感謝して食べましょう。(大橋)

久しぶりの調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の家庭科では、今まで見送ってきた調理実習を実施しました。
2週間前にロイロの資料箱に入れた見本動画の通りに大根の皮をむき、せん切りにしていきます。

初めての調理室で慣れない中、どの生徒も包丁を安全に正しく使って丁寧に大根を切っていました。動画を撮っている人も思わず「気をつけて!」「ゆっくりね!」と声が出てしまうほどみんな真剣です。
このせん切り大根が各家庭でどんな料理に変身するのかとても楽しみです。 (大塚)

保健給食委員会第二弾

画像1 画像1
画像2 画像2
今週8日はリザーブ給食です。残債ゼロになるといいなあ。
現在、学校では歯磨きは難しい状況ですが、朝、晩は丁寧な歯磨きを心がけでくださいね。(大橋)

保健給食委員会第二弾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポスターが出揃いました。
保健給食委員会では、給食準備を早くして食べる時間を確保する為タイムトライアル週間を実施したり、ハンカチチェックや食べ残しゼロを目指す強化週間を設定したりしています。今年度はまだ実施できていませんが、色々な事を?生徒のみなさんに投げかけています。担任の先生も少しでも好き嫌いをなくすために、一口でも食べてもらうように働きかけています。
積極的におかわりしてくれる生徒も増え、食べ残しがゼロのときもあり、嬉しい限りです。(大橋)

卒アル撮影2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も部活動の卒アル写真撮影がありました。
外部活の運動部、いつものジャージ姿ではなく、ユニフォーム姿が凛々しく輝いていました!(岩崎)[image0.jpeg][image2.jpeg]

ひと足先に夏気分

画像1 画像1
画像2 画像2
茶道部では、今日卒業アルバムとPTA広報の部活動写真の撮影がありました。
暑い中、撮影していただきありがとうございました。沢山のカメラマンの前で、男女とも浴衣を着ての撮影で、照れまくりでした。女子は昨年も着付けをやっているので、素早く着ることが出来ました。さすがです。この姿を見た一年生から、かわいいーとの声が!夏休みには着付けをしますから、お楽しみに!(大橋)

財政

画像1 画像1
3年生の公民では財政の単元の学習が始まりました。私たちの税はどのように使われているのかを学びます。今日は動画を使って「もし税がなかったら」というアニメを観ました。
(石塚)

全校朝会(放送)

7月4日全校朝会の学校長の話

 おはようございます。
 先月の梅雨明けからの猛暑で、外出の際はマスクを外して歩く人も多くなったことでしょう。私も学校から帰宅する時、自宅近くにある駅から人通りの少ない時間帯はマスクを外して歩くようにしています。そして、ひとつ気がついたことがあります。世の中ってこんなにも様々な香りや臭いに満ちあふれていたんだ、ということです。
 夕食の支度をしているであろう家の換気扇から漂う食べ物の香り、道路脇の畑で作っているトマトの青臭い臭いなど当たり前だけど、今までマスクで忘れかけていた人間の大切な感覚を思い出させてくれました。人には五感が備わっていますが、マスクをしていると明らかに自宅にいる時以外は、嗅覚、つまり臭いのセンサーを使う機会が減っていることに気がつくと思います。
 しかし、逆に学校での給食の時は、以前よりも食べ物を視覚や味覚でしっかり捉えているでしょう。以前、班で食べていた頃は、友だちとの会話に少なくとも五感のうちいくつかを使ってしまい、調理員さんと栄養士さんが丹精こめて作ってくれた食事を今よりも味わうということができていなかったとも言えます。先週末の新聞記事には、黙食をしなければいけないお客さんのために、京都の中華料理屋さんが厨房の包丁や鍋で料理をする時の音をヘッドホンで聞かせ聴覚から味覚をサポートするサービスを始めたという話題が取り上げられていました。
 いずれ近い将来、このコロナ禍の活動制限は終わりがきます。この2年間の活動が制限されたことによって、逆にプラスになったと考えられることを私たち人間はしっかりとらえる必要があります。何でも元に戻す、という単純な考え方ではなく新たに得られたメリットを人間社会で今後に活かしていくことをしないと進歩はありません。みなさんのすばらしい感性でぜひ生活の質をあげてほしいと思います。例えば、放送委員会の昼放送の内容や美化委員会、保健給食委員会のポスターなどはこの2年間で明らかに量、質ともに進化しています。日常の学校生活でも力を発揮できるのが、フナキボ生の本当の力だと思います。今後の活躍を期待しています。
 以上で話を終わります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふなきぼの朝

7月に入ったふなきぼの朝。すでに2学期行事の準備も動き始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デビュー戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(石塚)

バレー部 ブロック大会3位!

画像1 画像1
第2ブロック大会決勝トーナメントでした。
結果は、世田谷区、新宿区、渋谷区、目黒区で構成される第2ブロックで3位となり、賞状をいただきました。
第一試合は自分たちらしくプレーし、ストレートで勝利しました。
次の試合では、流れを掴めず負けてしまいましたが、今日出た課題を都大会に向けて改善していきたいと思います。

応援ありがとうございました。

(山内)

バドミントン男子個人戦

画像1 画像1
今日はバドミントン部の男子の個人戦が行われました。フルセットの熱い攻防戦も繰り広げながら、シングルスで3年生の生徒がベスト4となり、ブロック大会への進出が決まりました。全てを出し切ることができるように最後まで練習に励み、ブロック大会も頑張ろう!(松坂)

図書×美術科コラボ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生ではポスター制作をしています。各自テーマと向き合い、アイデアスケッチを描くところ。テーマについて調べるのに役立っているのがタブレット。しかしそれだけではありません。今回は図書司書の阿部さんが、テーマに則した資料を集めて美術室に貸し出してくださいました。
早速活用させて頂いています。本の魅力と可能性を改めて感じました!(岩崎)

デビュー戦2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(石塚)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

給食だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

指導計画

行事予定

部活動