仰ぐ富士山 わがまなびやよ のぞみ清らかにゆるぎなき 正しい道を進む わが中学校尾山台

法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラスで法隆寺を見学

奈良公園3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二月堂から奈良市内を一望する
さわやかな風がうれしいです。

奈良公園1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奈良公園の班行動を満喫しています。

3年修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
新幹線、バスでの移動を終え、ホテルニューわかさにて昼食。
午後は奈良公園内を班行動で回ります。

京都に到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
京都に着きました。バスに乗り、一路奈良公園を目指します。

静岡通過中

画像1 画像1 画像2 画像2
静岡通過中。この後の行程をしおりで確認しています。富士山も祝福してくれています。

新幹線乗車

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行専用列車新幹線に乗車しました。

3年修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみにしていた修学旅行が始まります。
第一関門、班で品川駅、ふれあい広場に到着しました。出発式が行われました。
実行委員会司会のもと、校長先生のお話。お世話になる添乗員さん、看護師さん、写真屋さんの紹介、
実行委員長から、スローガン「古都についての学びを深め、知識を広げる修学旅行」にしてください。とお話しがありました。
学年主任から「気遣い、気配り、気働き」みんなのことを考えた3日間にしよう。成長して帰ってこよう、とお話しがありました。

5月23日(月)全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝礼がありました。校長先生のお話を紹介します。
講話のはじめに、科学部が育てた「そら豆」が大変大きく成長したことを取り上げて、研究の成果をたたえました。
続いて、中学生が、踏切で動けなくなった高齢者を線路の外に避難させ、事故を未然に防いだニュースを交え、「困った感」のある人を見かけた時に、その人の様子を見守ったり、危険を回避するための判断や行動をとったりすることについてお話がありました。
そして、「気づく、寄り添う、受け止める」「自他ともに大切にする」「困っている人に寄り添う事のできる人に成長してほしい。」とお話を締めくくりました。
その後、生活指導主任より、「新しい学年、学級にも慣れたころです。学校生活で困ったことがあったら教えてください。」と6月のふれあい月間についてお話がありました。

体づくり講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本体育大学教授、三宅良輔先生をお迎えし、「体つくり講座」が行われました。楽しく、分かりやすく、短時間で体を動かすことの楽しさ、仲間と協力して組み立てていく演技を完成することができました。「相手の気持ちを考えて共同して体を動かすことが大切」三宅先生の言葉が印象的でした。授業の成果は体育祭演技種目につなげます。「体つくり講座」を通して6月に行われる体育祭に向けて生徒たちで士気を高める有意義な時間となりました。

5月6日(金)生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年度、生徒総会が行われました。各委員会から提案された活動方針や年間計画に質問や要望が出され、委員長が回答しながら、議長団の司会でスムーズに進行しました(写真左、中央)
「関心を持つこと、全体を考えて発言、行動すること、義務を果たすことで権利を得ること」校長先生より励ましのメッセージが送られました。
生徒総会終了後、生徒会担当の先生から、中央委員会のメンバーに、ここまでの準備に対して「お疲れ様」の言葉が送られました(写真右)。一人ひとりが、生徒会の主役です。みんなの力でより良い尾山台中学校をつくっていきましょう。

4月28日(木) 令和4年度離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨年度まで尾山台中学校を支えた教職員の方々の離任式が行われました。代表生徒によるメッセージと花束が贈られました。去られた先生方からは、温かな励ましの言葉が贈られました。最後に校歌を合唱しました。感動的な離任式となりました。

生徒会専門委員会、中央委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月14日(木)生徒会専門委員会、中央委員会が行われました。本年度(前期)の委員会組織決め、活動方針、活動内容を話し合いました。その後、各委員会委員長、学級委員会、生徒会役員で構成される中央委員会(写真右)に、議案書が提出されました。来週は議案書討議が予定されています。5月6日(金)は生徒総会です。生徒一人ひとりの思いと活躍が尾山台中学校を作ります。楽しい樂校つくりましょう。

新入生歓迎会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日(月)新入生歓迎会が行われました。部活動紹介では、2、3年生、オンラインでの参加でした。体育館では、各部活代表者が思考を凝らし、楽しくわかりやすく、1年生に部活動の魅力を紹介しました。15日(金)〜26日(火)仮入部期間です。「仮入部カード」の指示に従って参加してください。

新年度保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月9日(土)オンラインで各教室に配信する形で、保護者会が行われました。はじめにに校長より、学校経営方針の説明を含むあいさつ。続いて、教務主任より教育課程について。生活指導主任、進路指導主任、養護教諭より尾山台中学校の生活について説明がありました。その後、全教職員の紹介、学級懇談会と続きました。
多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。

オリエンテーション期間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
期待と不安が入り混じる緊張の新年度、4月8日(金)はオンラインで全校集会が行われました。初めに生活指導主任より、尾山台中学校の生活についてお話しがありました。続いて、生徒会生活委員会からカジュアルデーの説明がありました。尾山台中学校では、カジュアルデーの約束や、生徒憲章、いじめ防止7箇条など、学校生活のマナーやルールを、生徒会を中心に制定、実践しています。新たな出会いのなか、スムーズな学校生活のスタートが切れますように。4月11日(月)新入生歓迎会が予定されています。

第72回入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日(木)桜舞い散る春うららかな今日のよき日、第72回入学式が行われました。2・3年生は教室からオンラインでの参加となりました。
校長先生からは、「あいさつ」の大切さ、先日お迎えした白井健三さんの講演から「誰にも負けない自分の好きなこと」を楽しんで伸ばしていくことの大切さなど、励ましの言葉が送られました。在校生からの「歓迎の言葉」、新入生から力強い「入学の言葉」が交わされ、保護者の方が見守る中、心温まる入学式となりました。
3つの学年がそろい、本格的に新年度がスタートです。1・2・3年、力をあわせ、明るく元気、楽しい「樂校」を創っていきましょう。

令和4年度スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日(水)令和4年度がスタートしました。新クラスの発表、着任式、始業式が行われました。校長先生からは、あいさつの大切さ、続けることの尊さについてお話しがありました。新たな出会いを大切に学校生活に取り組んでいきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31