なかよしタイム体育館でドッジビーをしていた班では、自分が取ったフリスビーを同じ班の他の子が投げられるように譲ってあげる場面が見られました。 「なかよしタイム」は、子どもたちの優しさが育つ大事な時間です。 漢字も書けるよ お話の内容もわかるよ 1年国語4月には、ひらがなもたどたどしかったのに、漢字もいくつか書けるようになり、1年生の教室の黒板には「小」の文字が書いてありました。 先生が読んだ教科書の「やくそく」というお話。どんなお話なのか、登場するものを順番にちゃんと覚えていて、1番はじめは・・・2番目は・・・と聞くと、たくさんの手があがっていました。 ロボットを動かしてみよう 2年 生活科箱型ロボットの動かし方を友達と協力して考えて、実際にその通りに動くか試してみます。思い通りの動きができたら成功です。 自分でプログラミングすることの楽しさを味わい、「またやりたいな。」「いろいろな動きをもっと考えたいな。」と思っているのではないでしょうか。 Where did you go? 4年外国語活動今日は、ALTの先生もいらしていて、生の英語に触れ、楽しい活動になりまし。 図工ファイルの制作 6年図工みんなの作品を見てまわると、それぞれの思いが伝わってきて、どの子も自分らしさが表れていてこだわりをもって制作していることがわかります。 文字の工夫があったり、タブレットで表現したいものを調べたりと、楽しく取り組んでいました。 器楽合奏のパート練習 5年音楽それぞれのパートに分かれて、意欲的に楽しく練習に取り組む姿が見られました。 合奏発表の日が今からとても楽しみです。 全校朝会(2)〜子どもたちの朝会あいさつ・スポーツの表彰〜また、ミニバスケットボールの大会で準優勝をしたチームの表彰がありました。あと少しで優勝できたそうで、惜しかったですね。 いろいろな場面で子どもたちが活躍していて、よく頑張っていることが伝わります。 全校朝会(1)〜校長先生より・看護当番の先生より〜また、看護当番の先生からは、今週はあいさつ週間ということで、どんなふうにあいさつしたらよいかを、「あ・い・さ・つ」の4文字を使ってわかりやすく示されました。明日から、今よりさらにレベルアップされたあいさつが交わされることを期待しています。 さっそく授業が始まりました! 1年生の算数グループになって、ひとりの子が数を言います。言われた数を、グループのみんながサッと自分のブロックを並べます。 感心したのは、頭の中でちゃんと足し算や引き算ができていることです。「17」と聞いた子が、20あるブロックから3つのブロックを取り分けていました。またある子は、10のブロックの塊を作って置いていて、それに7を加えていました。 これからのいろいろな授業での学びも楽しみです。 大型台風の接近を想定した避難訓練大型の台風が接近し、一人で下校するのが危険なため同じ通学路を通って帰る児童がまとまって下校することを想定した避難訓練が行われました。 災害はいつどんな形でやってくるかわかりません。日ごろから、災害から身を守るために必要なことを、ご家族でも話し合っておくと安心ですね。 2学期始業式始業式では、校長先生の夏休みの自由研究について話があり、子どもたちは興味深く聞いていました。 代表児童の言葉は4年生。3人とも自分の思いをしっかり話すことができていて、感心しました。 2学期もいろいろなことに挑戦しながら、楽しく学校生活が送れることを願っています。 6年日光林間学園 永福
永福を通過しました。お迎えのある方は宜しくお願いします。大きな怪我もなく無事に全行程を終えることができました。
以上で、6年日光林間学園報告を終了します。 閲覧ありがとうございました。 6年日光林間学園 帰ってきたぞ。6年日光林間学園 山手トンネル6年日光林間学園 帰校時刻6年日光林間学園 帰校時刻6年日光林間学園 羽生SA6年日光林間学園 江戸村ばいばい6年日光林間学園 昼食36年日光林間学園 昼食2 |
|